ジェンダーギャップのない社会づくりに関する意識調査

令和6年度に実施しました「ジェンダーギャップのない社会づくりに関する意識調査」につきまして、調査結果を取りまとめましたので掲載いたします。

 

「奈良県女性活躍推進に関する意識調査」報告書(概要版)
 データは下記から
  その1(表紙・目次・第1章・第2章・第3章)(pdf 4209KB)
  その2(第4章)(pdf 4879KB)

 <内容>
  表紙・目次
  第1章 調査の概要
  第2章 回答者の属性
  第3章 調査結果のポイント
  第4章 調査票

 

「奈良県女性活躍推進に関する意識調査」報告書
 データは下記から
  その1(表紙・目次・第1章・第2章・第3章)(pdf 4188KB)
  その2(第4章の1)(pdf 2232KB)
  その3(第4章の2)(pdf 3378KB)
  その4(第4章の3)(pdf 3706KB)
  その5(第4章の4~7)(pdf 3708KB)
  その6(第5章)(pdf 4779KB)

 <内容>
 表紙・目次
 第1章 調査の概要
 第2章 回答者の属性
 第3章 調査結果のポイント
 第4章 調査結果
  1 就業状況について
  2 仕事に対する意識について
  3 仕事と生活について
  4 地域や家庭における「性別的役割意識」等について
  5 性別による生きづらさについて
  6 結婚等に対する考え方について
  7 自由記述意見
 第5章 調査票

 

お問い合わせ

こども・女性課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


少子化対策係 TEL : 0742-27-8603
女性活躍推進係 TEL : 0742-27-8679