
令和7年度野鳥観察会を下記のとおり開催します。
主 催:奈良県、日本野鳥の会奈良支部(共催)
日 時:令和7年5月11日(日曜日) 午前9時~12時
人 数:40名(申込み多数の場合は抽選)
集合場所:平城宮跡の遺構展示館売店付近
観察場所:平城宮跡、水上池等
申込方法:
(1)「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください。

(2)申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入して
ファックスで農業水産振興課へご送信ください。
★野鳥観察会参加申込用紙★
お申込み必要事項
(1)お名前(ふりがな)
(2)メールアドレス
(3)住所
(4)電話番号(日中にご連絡がつくもの)
(5)「お問合せ等の内容」欄に
「野鳥観察会に申し込みます(参加人数○人)」
のように、参加意志と参加人数についてご記入ください。
*ご記入いただく内容に不備がある場合、受け付けできない場合が
ございますのでご了承ください。
申込期限:令和7年4月25日(金曜日)17時までにお申込みください。
申込結果の通知:お申込みいただいたメールアドレスあてにご通知いたします。
通知日(予定) 令和7年5月7日(水曜日)午後3時
野鳥観察会当日の持ち物
(1)水分補給のためのお飲み物
※集合場所に自動販売機はございますが当日は混み合う可能性がございます。
(2)双眼鏡等の野鳥を観察できるもの
※双眼鏡は県から貸し出しが可能ですが数に限りがあり、参加者皆様にお渡しすることが
できないためできる限り参加者ご自身でご用意いただきますようお願いします。
(3)筆記用具
※野鳥観察会では野鳥観察チェックリストをお渡しします。
野鳥観察会では観察場所を徒歩で移動しますので動きやすい服装でご参加いただきますようお願いします。
また、観察場所には屋根がない場所が多いので熱中症防止のために帽子の着用を推奨します。
雨天中止について
NHK天気予報(当日午前7時)の奈良市において降水確率60%以上で中止します。
中止の通知は、当日の午前7時30分に申込みアドレスあて行います。