7月1日(火)からパスポート申請・交付
窓口の開所時間が変わります
申請・交付時間が朝10時から、夜間交付は水曜日のみに変わりますのでご注意ください。
●申請(受付)
【変更後】10時~17時(月~金)
●交付(受取)
【変更後】10時~17時(月・火・木・金・日)
10時~19時(水)
後期高齢者医療制度にご加入の皆さんへのお知らせ
令和6年12月2日以降、健康保険証は発行されなくなり、マイナ保険証を基本とする仕組みに移行しました。ただし、後期高齢者医療制度に加入する皆さんには、マイナ保険証の有無に関わらず、申請なしで令和8年7月末まで利用できる資格確認書を、令和7年7月中にお届けする予定です。医療機関・薬局などでの受付の際には、マイナ保険証か資格確認書をご利用ください。
吉野川マナーアップキャンペーン
時 |
7月19日(土)~8月31日(日) |
所 |
吉野川および支川の河川敷 |
みんなのふれあいの場で、大事な水源の清流吉野川。楽しく遊んだあとは、ごみを持ち帰り、きれいな吉野川を守りましょう。
肝臓週間
肝炎ウイルス検査を受けてみませんか
時 |
7月28日(月)~8月3日(日) |
所 |
県内保健所 |
肝炎予防には肝炎ウイルスの感染を防ぐことが重要です。肝臓は「沈黙の臓器」といわれ、ウイルスに感染しても自覚症状がないまま、肝硬変や肝がんなどの重い病気になっていることもあります。感染の有無は検査でしかわからないため、一生に一度はB型、C型肝炎ウイルス検査を受けましょう。県内保健所では無料で肝炎ウイルス検査を実施。40歳以上の人は市町村でも受けられます。詳しくは下記HPへ。