奈良県水道事業は、令和7年4月1日より他27団体と事業統合し奈良県広域水道企業団となりました。
詳しくは、奈良県広域水道企業団のホームページをご覧ください。
https://www.union.nara-water.lg.jp/
奈良県営水道の給水原価の内訳は、減価償却費と支払利息の合計が51.84円と、全体の5割以上を占めています。 これは、県内人口の大部分を占める大和平野が水源に恵まれていないため、 水道管の敷設、水道施設の建設に多くの費用がかかるためです。 給水原価・・・有収水量1m3当たりについて、どれだけの費用がかかっているかを示す。
令和5年度給水原価内訳(pdf 44KB)
給水原価の推移(pdf 29KB)
〒636-0302
奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地7
https://www.union.nara-water.lg.jp/0000000111.html