奈良県男女共同参画県民会議
平成16年度 第2回総会 概要
と き:平成17年2月15日(火)14時~15時30分
と こ ろ:奈良県文化会館 集会室AB
出席者:42名
1.開会挨拶 生活環境部長 荒木一義
2.議事 議長:音田副会長
(1)部会報告
<事業推進部会> 井上部会長
・部 会 ~「女性のチャレンジ支援策」についての意見交換~ 開催報告
・平成16年度 各団体等における男女共同参画に関する事業実績(見込)報告
3名の委員から取組を発表・説明。
<啓発推進部会> 岡本部会長
・部 会 ~男女共同参画県民ミーティングについて検討~ 開催報告
・男女共同参画県民ミーティング報告
・男女共同参画県民会議通信「すてっぷ」第3号について
作成の経緯と掲載概要について説明。
(男女共同参画県民ミーティング概要)
・第3回奈良県男女共同参画県民ミーティング
日 時:平成16年10月9日(土)
場 所:天理市文化センター(天理市)
参集者:120名
内 容:基調講演及びパネルディスカッション
テーマ:「あなたのチャレンジを応援します」~個性と能力の活かせる社会をめざして~
基調講演「仕事おこしが自分育て」 中央大学法学部教授 広岡守穂さん
パネルディスカッション
パネラー
榎本健志さん 県立桜井商業高等学校長
篠田三起子さん (株)創造工舎インテリアコーディネーター
新村佐江子さん まめの会会員
コーディネーター
広岡守穂さん 基調講演講師
・第4回奈良県男女共同参画県民ミーティング
日 時:平成17年1月16日(日)
場 所:大淀町文化会館 研修室AB
参集者:150名
内 容:パネルディスカッション
テーマ:「本音で語ろう地域の男女共同参画」
パネラー
池田洋行さん 大淀町人権教育推進協議会会長
阪口弘子さん カメリアネットワーク21代表
佐々木淑子さん おはなしの会「カンブリア」会員
西岡英史さん 西岡農園
コーディネーター
上掛利博さん 京都府立大学福祉社会学部教授
(2)意見交換
3.その他
各団体からの情報提供(団体の啓発誌照会、行事PR)
事務局よりの事務連絡
4.閉会