奈良県男女共同参画県民会議
平成18年度第1回総会 概 要
と き:平成18年5月30日(火) 14:00~
ところ:奈良県庁 5F 第一会議室
1 開 会
2 あいさつ 奈良県生活環境部長 松永久典
3 委員紹介
4 男女共同参画県民会議の組織と運営について
事務局より、資料に基づき説明
5 議 事
(1)役員選任について
会長は柿本知事、副会長は音田委員を選任
(2)各団体等における男女共同参画に関する平成18年度事業実施計画について
3団体より発表。
男女共同参画社会を実現するためには、様々な分野での取り組みが必要であることから、
各団体でも積極的な事業展開を行っていくことで了承。
(3)平成18年度年間事業計画について
事務局より、平成18年度年間事業計画(案)について資料に基づき説明。
採決により了承。
6 意見交換
地域、職場、学校、家庭、各々の分野で固定的な性別役割分担意識やそれに基 づく制度・慣行・慣習がまだまだ残っている。県民会議のみなさんで積極的に意 見を出し合い、各々の団体や個人でできるところから、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを推進していくことを再確認して議事終了。
7 その他
(1)なら男女GENKIプランについて
事務局より、資料に基づき説明
(2)奈良県男女共同参画関係施策の概要
事務局より、資料に基づき説明
(3)連絡事項
8 閉 会