奈良の川にすむ魚たち-カワムツ-

代表的な魚たちの横顔

カワムツB型
 Zacco temmincki  コイ目 コイ科


カワムツB型
全長 15cm

■ 分布
能登半島、静岡県以西の本州、四国、九州に分布ずる。

■ 生態的特性
 河川の上流域~中流域を中心に普通にみられ、とくに流れの緩やかな淵に生息する。カワムツA型は、本種よりも下流側に分布し、より流れが緩やかな場所や河岸のたまりのような場所にみられることが多い。
 食性は、動物食が中心の雑食性。流れの速い場所では、流れに定位することが多く、なわばりを形成して流下物や落下昆虫を摂食する。流れの遅い場所では、むらがって付着藻類を摂食したり広く動き回って落下昆虫や底生動物を食う。


表 カワムツB型の生活史と利用場所
成長段階 利用場所 時期
成魚(生息場所) 岩の間やヤナギの下などに隠れる性質が強く、開けた場所には少ない。夜間や洪水時には隠れ場所に入り、おもに日中に活動する。
〃 (産卵場所) 淵の周囲にある流れの緩やかな砂礫底。 5~8月
稚魚~未成魚 岸よりの流れの緩やかなところを中心に生息する。 春~夏

■ 県内の現状
 紀ノ川、大和川水系ともに広い範囲で確認されているが、確認個体数が多いのは、上流部や紀ノ川である。カワムツA型は、紀ノ川や大和川上流部ではみられず、大和川中流~下流部に生息する。
カワムツB型の出現状況図

◆奈良の川で見つかった魚◆

オイカワ カワムツ メダカ ドジョウ ブラックバス
オイカワ カワムツ メダカ ドジョウ ブラックバス

奈良のの川で見つかった魚へ戻る

お問い合わせ

水・大気環境課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


水資源政策係 TEL : 0742-27-8489
水環境係 TEL : 0742-27-8737
環境企画係 TEL : 0742-27-8732
生活環境係 TEL : 0742-27-8734