県政HOTニュース

県政HOTニュースって?

県庁で行われている定例記者会見などから、知事の発言や方針を紹介、県政の新たな動きをお伝えします。
ホームページ「こちら知事室です」に、定例記者会見の様子などを掲載しています。
ぜひご覧ください。

「こちら知事室です」リンク先

今月の県政HOTニュース

  • 奈良大立山まつり開催
  • 古事記のまつり開催 
  • 平成27年度 奈良県国民保護共同図上訓練 
  • 第3回・第4回地域フォーラム開催 

奈良大立山まつり開催


▲大極殿前で光り輝く四天王の大立山

 1月29日~2月2日、平城宮跡を会場に無病息災を祈る「奈良大立山まつり」が開かれました。
 これは、観光客が最も少なくなる冬季の宿泊観光客の増加を図るために、今年初めて行ったもので、奈良の冬の風物詩として定着するよう、今後も長く続けていく予定です。
 初日は、四天王をモチーフとした光り輝く大立山四基の点灯式に、荒井正吾奈良県知事や関係者が出席しました。連日、大立山が、厳かな太鼓の音色とともに会場を練り歩き、御所市鴨都波(かもつば)神社のススキ提灯献灯行事など県内市町村の伝統行事の披露や、広陵町の立山祭の展示も行われました。
 また、各市町村の地元食材を使用し工夫を凝らした料理が一堂に会する「あったかもんグランプリ」も開催され、30日にはグランプリが決定しました。
 5日間を通じて、約5万1千人が来場しました。
 1月29日には、地域医療・介護の分野で地道な活動に取り組み、地域住民や関係者から高い評価を受けている方を表彰する「奈良のお薬師さん大賞」の授賞式も平城宮跡で行われ、下記の3人が受賞されました。

奈良のお薬師さん大賞受賞者
左から 天井さん、荒井知事、加藤さん、屋敷さん
第1回 奈良のお薬師さん大賞受賞者
  • 天井浩(あまいひろし)さん(田原本町)
  • 加藤久和(かとうひさかず)さん(橿原市)
  • 屋敷芳子(やしきよしこ)さん(奈良市)

▲あったかもんグランプリ受賞者の高取町、
安堵町、野迫川村、曽爾村、下北山村のみなさん


▲鴨都波神社のススキ提灯献灯行事
問い合わせ
奈良県冬季誘客イベント「大立山まつり」実行委員会(県観光プロモーション課内)
電話番号
0742-27-8482
FAX番号
0742-27-3510
奈良のお薬師さん大賞については 県医療政策部企画管理室
電話番号
0742-27-8641
FAX番号
0742-22-7471

「古事記のまつり」開催

 
▲古事記朗唱大会でのフィナーレ朗唱

 県が取り組んでいる「記紀・万葉プロジェクト」のシンボルイベントとして、1月23日に奈良春日野国際フォーラム甍で「古事記のまつり」が開かれました。「古事記のまつり」は、『古事記』の一節を自由なスタイルで朗唱する「古事記朗唱大会」と、「なら記紀・万葉 古事記かるた」を使った「こども古事記かるた大会」で『古事記』を楽しく体感できるイベントです。
 「古事記朗唱大会」では、荒井知事の挨拶の後、ゲストの野沢雅子さんが、声優ならではの朗唱とトークで会場を沸かせました。参加者朗唱では県内外から33組168人が参加し、音楽や寸劇など、それぞれ趣向を凝らして『古事記』を表現しました。
 また、「こども古事記かるた大会」には、抽選で選ばれた64人の小学生が参加し、熱戦を繰り広げました。かるた大会低学年の部で優勝した辻えまさんは「かるたをたくさん取ることができて、とてもうれしかった」と喜びを語ってくれました。

▲こども古事記かるた大会のようす
問い合わせ
県ならの魅力創造課
電話番号
0742-27-8975
FAX番号
0742-27-7744

1月25日、テロなどの緊急対処事態が起こった時の対処や措置能力の向上と、関係機関の連携体制強化のための訓練を、県庁と天理市役所で行いました。
 訓練には、国、県、市町村、警察、消防、自衛隊、公共交通機関、医療関係機関などの54団体、約170人が参加し、各機関の連携体制などを確認しました。
 訓練は、イベント開催中の天理駅前で爆破事件がおこり多数の傷病者が発生、その後、逃走した犯行グループが爆発物を所持したまま天理市内の医療機関に立てこもったとの想定で行いました。現場の情報の収集、けが人搬送の調整、関係機関への応援要請、現場周辺の住民を避難させる手続きの確認、対策本部会議の運営などを行いました。
▲奈良県緊急対処事態対策本部運営訓練のようす

問い合わせ
県防災統括室
電話番号
0742-27-7006
FAX番号
0742-23-9244

 1月16日、地域フォーラムの第3回が興福寺会館で、第4回が宇陀市室生振興センターでそれぞれ開かれました。
 両会場とも、テーマ1「健康・医療・介護」、テーマ2「協働と連携のまちづくり・奈良
モデル」について、荒井知事、市長・村長、テーマにおける専門家(県立医科大学 教授 今村知明(ともあき)さん、近畿大学 教授 久隆浩(ひさたかひろ)さん)がパネルディスカッションを行いました。
 テーマ1では、地域包括ケアを充実させるためには、県や市、医師会、病院、保健師等が一緒に取り組んでいく必要があるなどの意見が、テーマ2では、地域の振興のためには、景観、スポーツ、食、泊などの地域資源の活用が重要であるなどの意見がありました。
第3回では、奈良市長が参加されました

第4回では、宇陀市長、山添村長、
曽爾村長、御杖村長が参加されました

問い合わせ
県政策推進課
電話番号
0742-27-8472
FAX番号
0742-22-8012

※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら