県の貸付制度

令和6年4月1日現在

県の貸付制度

  • 中小企業高度化資金

 組合等が行う工場の集団化・事業の共同化・中小企業構造の高度化を図る資金です。

貸付対象

 工場の集団化、事業の共同化・協業化・その他共同して運営基盤の強化を図る県内の中小企業者が組織する組合等

資金使途

 土地、建物、構造物、設備 融資限度額 貸付対象施設の設備資金の80%以内又は90%以内

貸付期間

 20年以内(内据置期間3年以内)

貸付利率

 「高度化事業に係る都道府県に対する資金の貸付けに関する準則」等による

 (注)貸付利率は毎年度見直されます。

償還方法

 均等年賦等

担保及び保証人

 「高度化事業に係る都道府県に対する資金の貸付けに関する準則」等による

申込場所

 奈良県産業部経営支援課金融支援係

備考

 実施希望年度の前々年度の9月末までに計画概要を提出のこと。

高度化事業

 詳しくは、独立行政法人中小企業基盤整備機構HPをご覧下さい。

 https://kodoka.smrj.go.jp/

 

お問い合わせ先

 奈良県産業部経営支援課 金融支援係

 〒630-8501 奈良市登大路町30番地

 TEL:0742-27-8807(ダイヤルイン)

 FAX:0742-23-1396