感想


 認定者の先生方から       

26ウインターより
お世話になります。関屋小学校です。
 毎日すいません。
 今日も更新したので、登録いただきたいそうなんです。
 4年生は200回を超えて、涙ぐんでいたそうで喜ばしい限りです。
 どうか、よろしくお願いします。
(1月23日 関屋小より)

いつもお世話になっております。
外遊びみんなでチャレンジの登録をよろしくお願いします。
学級全体で取り組んでくれる学級が増えてきて、喜ばしく思っております。
いいきっかけになりました。これからもよろしくお願いいたします。
(1月20日 関屋小より)

私の担任する学級の子どもたちは、HPに自分たちの記録が掲載されることをとても楽しみにしています。
これからもよい記録が出る度に送信させてもらいます。よろしくお願いします。
(1月15日  あすか野小より)



26オータムより


いつもお世話になっております。
縦割り班活動で「8の字大なわとび」に挑戦しました。
今回は、赤色12班分の記録を添付させていただきます。
登録をよろしくお願いいたします。
(12月25日 生駒南小学校より)

いつもお世話になっております。

 

生駒南小では12/8~16まで体育委員会主催の「南小ギネス」がありました。

その記録等を送ります。

登録をお願い致します。
(12月17日 生駒南小学校より)

 

 

 

26スプリングより

 

 

 外チャレ登録お願いします。
 今年から、クラブになわとびクラブができました。クラブの時間を使ってどんどん記録をとっていこうと思います。
 (5月28日 橿原市立晩成小学校)




25ウインターより


いつもお世話になっております。
3学期の縦割り班活動でも,色ごとに「8の字大なわとび」に挑戦しました。
今回は、3色分の記録を添付させていただきます。
先月記録をとった色もあります。遅くなり,大変申し訳ありません。
お手数おかけいたしますが,可能であれば登録をよろしくお願いいたします。
(2月28日 生駒市立生駒南小学校)

初めて外チャレの登録をします。
今年は転勤してこられた先生のアドバイスで、外チャレに参加しようと思いました。
4年生を担任するのは二回目なのですが、この登録のこともあってか、子どもたちはとても喜んでなわとびに取り組んでくれています。
特に、「つかれてきたから、もういいや」「だいたいでできたらいいやろう」といって最後まで頑張ることのできにくい子達でも、最後の最後まであきらめずなわとびに取り組むことができました。そして、その姿をみて、とてもうれしく思いました。
これからも子どもたちが「楽しい」と思って体育に取り組めるよう、工夫もしながら、外チャレで意欲付けができたらいいなと思います。
登録、よろしくお願いいたします。
(2月25日 橿原市立晩成小学校) 


外遊び、みんなでチャレンジ事務担当者の皆様
 いつもありがとうございます
 校長先生から出されている、「学校だより」でも「外遊び、みんなでチャレンジ」のホームページのことを紹介してもらいました。児童も保護者も記録が載るのを楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
(2月3日 葛城市立新庄北小学校 保健体育指導部主任)



外遊び、みんなでチャレンジ事務担当者の皆様
 いつもありがとうございます 葛城市立新庄北小学校では、月曜日を除く毎朝、朝のチャレンジ運動に取り組んでいます。毎週水曜日は年間を通して、ラジオ体操と朝のかけ足(3~5分)と北小体操(整理体操)。1・2学期の火曜日、木曜日、金曜日は、プライド(準備体操)とチャレンジ・サーキット。3学期は、準備体操・運動となわとび(一人なわとび&8の字大なわとび)を行い、子どもたちの体力向上に取り組んでいます。
 3学期のなわとびですが、
・短なわや長なわを操作する動きや跳ぶ動きを身に付けることができるようにする。
・自分や集団で目標を立て挑戦し,工夫したり,努力したりして,体力を高める。
・ファミリー班(縦割り)や学級で活動することにより,仲間と交流して,集団づくりをする。
という3つの目標を立てて、取り組んでいます。今後もどんどん登録していきますので、よろしくお願いいたします
(1月20日 葛城市立新庄北小学校 保健体育指導部 主任)



25オータムより


本日、体育委員会主催の南小ギネス(8の字大なわとび大会)がありました。
自由参加にかかわらず、40チーム、約400名(全校児童の8割)の参加がありました。
1ヶ月間練習に励んだ成果を精一杯披露してくれていました。
 記録の登録をよろしくお願い致します。
 
(12,11)生駒市立生駒南小学校



いつもお世話になっております。
外遊び、みんなでチャレンジ!の記録をとりましたので、登録をよろしくお願い致します。
本校も体育委員会主催の南小ギネスに向けて、40チームが休み時間に8の字大なわとびを跳び続けています。
大会当日の記録もとり、後日送る予定をしています。
もう少しお待ちください。
 さて、チャレンジ運動フェスタですが、1チーム(10名)だけですが参加できそうです。
私も引率責任者として行きます。
楽しみにしております。
 (12,5)生駒市立生駒南小学校


 チャレンジも6週目に入り,大なわとびを始めました。

 

第1回目の本日は,1年生から6年生までが混ざって

8の字とびで遊びました。(昼休み)

登録よろしくお願いします。

(12、3)御所市葛小中学校

 

 11月8日、榛原西小学校の記録です。

だんだん記録が伸びてきて、縦割り班での交流になっております。

また、記録を廊下掲示して毎週一生懸命、記録更新のためにがんばっています。

よろしくお願いします。

(11、8榛原西小学校 担当)

20年度 ウインターから

 

  • 1年間ありがとうございました。ひょっとするとこれが最後の登録になるかもしれません。
    子どもたちは1年間楽しく、また真剣に取り組んでくれいていました。
    目標をもって努力することは、その子のもつ潜在能力を大きく引き出すのだということがわかりました。
    今現在3・4年生9人のうち3人がインフルエンザで休んでいます。来週に登校してきてチャレンジしたがったら、また最終もう一度登録させてもらいます。     (上野地小、3/5登録)
  • クラスの子どもたちは、記録を登録すると、外遊びチャレンジに掲載されるので、とってもやる気になってがんばっています。女の子のグループは、トップ10を目標に(願わくば賞状狙い?)休み時間も がんばって8の字を練習しています。 今回は、たまたま交流した5年生との混成チームで取り組みましたが、その記録も登録させてもらいます。   (真弓小、3/4登録)

 

  • 個人種目が増えて、子どもたちはやる気満々で記録を取りました。    (平群南小、3/2登録)

 

  • 外チャレの登録よろしくお願いします。
    一人でチャレンジが増えたので,チャレンジする子がとても増えました。休み時間も体育の授業でも,子どもたちは自分の記録を伸ばそうと,ランキングにでていた回数に追いつこうと頑張っています。
    ウィンターの登録が何日で終了するのかが心配です。できればホームページに掲示をしてもらえるとありがたいです。    (斑鳩西小、2/27登録)

 

  • ひとり種目、子どもたちも喜んでいます。ペアは難しくて記録が出せなかった子や、なわとびが苦手

     で走るのが好きな子が大喜びでやる気になっています。今年もあと少しですが、どんどんチャレンジ
     していきたいと思います。                        (上野地小、2/19登録)
 

  • 8の字大縄跳びの跳び方を2年生に指導するために、チャレンジ運動大会で活躍した4年生チームに跳び方を披露してもらいました。2年生は驚きの表情で見ていました。そして、4年生に教えてもらいながら練習もしました。
    昼休みには、2年生と4年生の希望者が集まり記録をとりました。2年生は初めて100回を超えて大喜びでした。4年生も「また一緒にしようね。」と言ってくれていました。2年生と4年生のよい交流になりました。                                (平群南小、2/9登録)

 

  • ダブルダッジの縄を使うと、回しやすくてよかったです。 広陵西の421回を目標にして一生懸命に練習していました。                           (野原小、2/9登録)

 

  • ウィンターのページが日々更新されて張り合いを感じています。平群南小学校の子どもたちも休み時間や早朝体育で、元気よく体を動かしています。 登録されましたら記録を各教室に張ってもらおうと考えています。
    今日からSケン大会が始まりました。 なかなか激しい遊びですが、顔を上気させて「楽しかった!!」と言っています。 チャレンジ運動も含め、寒い時期だからこそ外遊びの気持ちよさを感じてほしいです。
                                           (平群南小、2/2登録)
  • 学校で意欲的に取り組んでいます。
      記録が掲載されるのを子どもたちも楽しみにしています。  (大淀緑ヶ丘小、1/29登録)

 

  • 今日は子どもたちが誘い合ってなわとびをしていました。
    跳び終わった後も、「先生、登録してなー。」と登録されることを楽しみにしているようです。
    毎日寒いですが、休み時間には外に元気よく跳び出していってくれています。

                                           (平群南小、1/26登録)  

  • いつもお世話になっております。先日はオータムの賞状を送っていただきありがとうございました。子どもたちに紹介したところ大喜びでした。賞状をカラーコ ピーして持って帰らせると、保護者の方からもお礼の言葉をいただきました。
     さて、学級で連続大なわとびにチャレンジしました。21人全員では記録が0回でした。もし登録していただけるようでしたらお願いします。連続大なわとびのよりよい跳び方について、子どもたちと一緒に少しずつ勉強したいと思います。         (平群南小、1/15登録)
  • 初めてで要領を得ていないと思いますが、登録の方をよろしくお願い致します。
    子どもたち、とても楽しそうにチャレンジしてくれています。   (平群西小学、1/19登録)
  • 先週末にクラスの子どもたちが意欲的に「先生、はかって!」と言ってきました。
    その時の8の字大なわとびの記録を送ります。 (平群南小、1/19登録)

20年度 オータムから

 

  • 今朝の早朝体育でしました。
    これからの寒い時期に全校で運動する気持ちよさを感じさせられたらと思っています。

                                              (平群南小、12/12登録)

  • 運動委員会の主催で、昼休みにチャレンジ遊び大会を行いました。  (桜井南小、12/4登録)
  • クラスの児童が他校の記録を励みにしてがんばりました。
    普段あまり外遊びをしない児童も「一緒にしたい。」と挑戦してくれました。
    登録を楽しみにしています。                                                 (平群南小、11/17登録) 
  • ペアキックパスの記録を送ります。
    2年生の子どもたちが「先生、はかって!」と自主的に言ってきました。  (平群南小、11/6登録) 
  • 昨年度の冬に引き続きのチャレンジです。子どもたちも楽しみにやっています。昨年度に出した記録には、届きませんでしたが、これから300回を目標にがんばります。記録を更新したら、また、登録します。                                                                       

                                                  (阪合部小、11/5登録)

  •  12月25日のチャレンジ運動大会を楽しみにしている子どもたちがいます。
    昨年は家の事情で出られなかった子も「今年は絶対出る!」と張り切っています。
    私も楽しみにしています。                             (平群南小、11/5登録) 


20年度 スプリングから

  • 平群南小学校では本日、今週の早朝体育として「グループドッジパス」を しました。
    「相手が捕れる球を投げよう。」や「受け取ったらすぐ投げよう。」など声かけをしました。
    前回の記録を超えたグループが多く、うれしそうな声で数を報告してくれていました。 (平群南小、7/14登録)

19年度 ウインターから

  • 記録更新しました。みんなでチャレンジできて、楽しかったです。来年は300回めざして、がんばります。(5年生一同)                           (阪合部小、3/14登録)
  • 目標を200回にしていたので、達成したときはすごくうれしかったです。(子どもの感想) 一つの目標に向かって、学級がまとまったのでよかったです。(担任教師)(阪合部小、3/10登録)
  • 子ども達の協力する姿勢が出てくるのがうれしいです。(平群北小、2/12登録)
  • 連続大なわとびの大会「みんなでジャ ンプ2008」という行事を行いました。その時の各クラスの記録を送りますので、宜しくお願い致します。(忍海小、1/30登録)
  • 子どもたちは第2回大会の話をしています。 第1回大会に参加した子を中心として、「一緒に参加せえへん?」と誘う声があちこちで聞かれます。「ちょっと気が早いなあ。」と話ながらも担任としてうれしく思っています。(平群南小、1/25登録)

 

19年度 オータムから

  • チャレンジ大会では、自己記録を更新できるようにがんばりたいです。(真弓小、12/13登録)
  • 子どもチャレンジ運動大会に向けて練習しました。楽しみにしています。(平群南小、12/5登録)
  • 昼休みにチャレンジし、100回を越えたあたりから回してが苦しそうになりました。それでも、お互いに励ましあいながら200回突破!失敗した後も「やたぁー!」と達成感いっぱいの子どもたちでした。(安堵小、12/4登録)
  • 早朝体育でしました。昼休みにする子もあらわれました。(平群南小、11/16登録)
  • 数日前から練習していました。練習の様子を帰りの会でみんなに紹介していました。(平群南小、10/30登録)
  • 業間休みにクラス遊びとしてしました。3回だけでしたが、全員で跳べたことはみんなの自信になりました。(平群南小、10/26登録)
  • 早朝体育でしました。(平群南小、10/12登録)

 

19年度 スプリングから

  • 苦手な子どもも、とても楽しそうでした。(桜井南小、6/14登録)
  • 他の学校と競えるということで、ボールを追うのにも熱が入ったようです。(西吉野小、6/14登録)