水道(すいどう)クイズ 第5問(だい5もん)×

【お知らせ】
奈良県広域水道企業団への事業統合について

奈良県水道事業は、令和7年4月1日より他27団体と事業統合し奈良県広域水道企業団となりました。

詳しくは、奈良県広域水道企業団のホームページをご覧ください。

https://www.union.nara-water.lg.jp/

残念(ざんねん)!!

答(こた)え   2. 水道水(すいどうすい)

奈良県営水道(ならけんえいすいどう)では、安全(あんぜん)でおいしい水道水(すいどうすい)

をつくるために厳(きび)しい水質基準(すいしつきじゅん)で検査(けんさ)をしているんだ。

水道水(すいどうすい)は・・・水道法(すいどうほう)で50項目(こうもく)
                    の基準(きじゅん)が定(さだ)められているよ。

       ミネラルウォーターは・・・食品衛生法(しょくひんえいせいほう)で18項目(こうもく)
                の基準(きじゅん)が定(さだ)められているよ。


さらに奈良県営水道(ならけんえいすいどう)ではこれ以外(いがい)にも

水質管理目標設定項目(すいしつかんりもくひょうせっていこうもく)27項目(こうもく)や

農薬類(のうやくるい)101項目(こうもく)などについても検査(けんさ)をしています。

すいしつけんさのようす

第6問(だい6もん)へすすむ クイズコーナーのはじめにもどる

お問い合わせ

奈良県広域水道企業団

〒636-0302

奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地7

https://www.union.nara-water.lg.jp/0000000111.html