ファシリティマネジメント室

ファシリティマネジメント

各施設の老朽化が進行し、将来的にも多額の改築費や修繕費の増大が予想されることから、全庁的な視点による効率的な資産管理を推進するため、ファシリティマネジメントの考え方を導入しています。

ファシリティマネジメントについて

奈良県公共施設等総合管理計画

本計画は、施設の現状と課題を明らかにし、今後取り組むべき施策の基本方針を定め、計画的な更新・長寿命化による財政負担の軽減や、統廃合等による施設の最適利用を図るものです。
今後は、この計画を着実に実行し、地方創生、国土強靭化に資することを目指します。

奈良県公共施設等総合管理計画について

県有施設等耐震検討チーム会議

県有施設等の耐震化について、全庁的に体系立てて対応を検討するため、平成31年2月7日に「県有施設等耐震検討チーム会議」を設置しました。

県有施設等耐震検討チーム会議

指定管理者制度

奈良県では、公の施設改革の一環として、平成18(2006)年4月から、民間事業者等による「指定管理者制度」を導入しています。 

指定管理者制度について

PPP/PFIの推進

効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めるとともに、奈良県公共施設等総合管理計画の着実な進捗のため、PPP/PFIを推進しています。

PPP/PFIの推進について

利用者満足度調査

県民の皆様の目線に立った行政サービスを提供するため、アンケート調査などの「利用者等満足度調査」を実施しています。 

利用者満足度調査について

お問い合わせ

ファシリティマネジメント室
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


財産係 TEL : 0742-27-8004
ファシリティマネジメント係 TEL : 0742-27-8357