2024年1月29日 若草山焼き行事 消防出発式 1月27日、古都奈良に早春の訪れを告げる「若草山焼き行事」を開催し、若草山麓をはじめ各所で約19万人の方が大花火、山焼きを楽しみました。 一斉点火を担う消防団、防火警備・消火を担う職員の出発式典には山下知事が出席し、約400人を前に士気の高揚を図り、団員、職員を鼓舞しました。 2024年1月29日
2024年1月27日 第44回全国人権保育研究集会・第47回奈良県人権保育研究集会 1月27日、『第44回全国人権保育研究集会・第47回奈良県人権保育研究集会』に山下知事が出席しました。 本会は、「部落差別をはじめとするあらゆる差別の現実から学び、人権保育を創造しよう」をテーマに、全国の保育関係者が一堂に会し、保育実践の報告や意見交換を行う場として開催されました。 2024年1月27日
2024年1月25日 第162回関西広域連合委員会・関西経済界と関西広域連合の意見交換会 1月25日、第162回関西広域連合委員会及び関西経済界と関西広域連合の意見交換会が大阪市で開催され、山下知事が出席しました。 委員会では、能登半島地震対応について第2回災害対策支援本部会議が開催されたほか、関西防災・減災プランの改訂等について協議が行われました。 【当日の様子(Youtube配信)】 ・関西経済界と関西広域連合の意見交換会はこちら ・第162回関西広域連合委員会はこちら 2024年1月25日
2024年1月24日 奈良県の持続的な発展のための脱炭素・水素社会実現に向けた取組 1月24日、山下知事が記者会見を行い、本県の持続的発展には水素を中核として脱炭素化を推進することが重要であることから、「水素社会実現に向けた新たなプロジェクト」などを発表しました。令和6年度から水素利活用に本格的に着手するとともに「水素基本計画」を策定し取組を推進していきます。 詳細は知事記者会見の動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=tk5XcqeuDFE 発表した資料はこちらをご覧ください。 https://www.pref.nara.jp/63365.htm 2024年1月24日
2024年1月24日 知事定例記者会見(防災力の強化(新たな中核的広域防災拠点等)) 1月24日、山下知事が記者会見を行い、五條市の県有地を活用して、紀伊半島最大級の防災ヘリポート・備蓄倉庫等や太陽光発電施設、蓄電池を整備すること、また、県立橿原公苑を「中核的広域防災拠点」として活用することなど「さらなる防災力の強化に取り組む」ことを発表しました。 詳細は知事記者会見の動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=tk5XcqeuDFE 発表した資料はこちらをご覧ください。 https://www.pref.nara.jp/63365.htm 2024年1月24日