所在地 | 〒630-8581 奈良県奈良市七条西町2丁目897-5 |
---|---|
開設者名 | 地方独立行政法人奈良県立病院機構 理事長 |
理事長 | 上田 裕一 |
院長 | 髙 済峯 |
マッチング利用 | 参加 |
病床数 | 540床 |
問合せ先 | 臨床研修医支援室 |
TEL | 0742-46-6001 |
FAX | 0742-46-6011 |
URL | http://www.nara-hp.jp/ |
so-rin@nara-hp.jp |
応募資格 | 第120回(2026年)医師国家試験で医師免許取得見込みの方、又は医師免許を取得している方(臨床臨床研修に参加していない方) | |
---|---|---|
採用選考 | 小論文・面接・書類選考予定 | |
募集人員 | 16名 | |
病院見学会 | 随時(土日・祝祭日・年末年始(12/29~1/3)を除く) *詳しくは、病院ホームページ |
|
見学時宿舎紹介 | - | |
応募書類 | 1. 初期臨床研修医申込書 2. 卒業見込証明書 3. 5年次までの成績証明書 4. 健康診断書(大学健康診断時のもので可) 5. 小論文 課題は決定次第、当センターHPにて公開します。 ※詳細はホームページを参照してください。http://www.nara-hp.jp/resident/oubo.html |
|
問合せ 書類提出先 |
〒630-8581 奈良県奈良市七条西町2丁目897-5 奈良県総合医療センター 臨床研修医支援室まで TEL:0742-46-6001 FAX:0742-46-6011 e-mail:so-rin@nara-hp.jp |
|
給与 | 一年次 | 274,100円/月 |
二年次 | 288,100円/月 | |
※実態に応じて地域手当、臨床研修医手当、超過勤務手当。住居手当、通勤手当等を支給 | ||
勤務体系 | 勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日 | 労働基準法による 夏季休暇(3日) 年末年始休暇 | |
※年次休暇(1年目:10日間 2年目:11日間) | ||
研修医当直 | 回数月平均 | 4~6回 |
当直時の勤務体制 | 当直医 11名 研修医 3~5名 | |
社会保険 | 政府管掌健康保険 | 有 |
厚生年金 | 有 | |
国家・地方公務員災害補償法の適応 | 無 | |
雇用保険・労働保険 | 有 | |
医師賠償 | 病院自体の加入:有 | |
責任保険 | 個人:自己負担で個人加入 | |
宿舎 | 有…病院近隣に研修医用宿舎を完備。研修期間中はこちらに入居していただきます。 料金は33,000円/月(駐車場代別5,000円) (wifi使用料含む) |