ならけんのしごと

 

奈良県の仕事
   

       (けん)では、様々さまざま知識ちしき経験けいけんった職員しょくいんが、県民けんみん生活せいかつ会社かいしゃ活動かつどうかんするいろいろな仕事しごとをしています。

   ここでは、知事(ちじ)部局(ぶきょく)(おも)仕事(しごと)紹介(しょうかい)します。

 

いろんな分野(ぶんや)(あたら)しい仕事(しごと)やり方(        かた)(かんが)えたり、仕事(しごと)をする(うえ)でのきまりを(つく)ったり、税金(ぜいきん)などの使い道(つかいみち)(かん)する計画(けいかく)代金(だいきん)支払(しはら)いなどをする仕事(しごと)をしています。また、個人(こじん)会社(かいしゃ)のしようとすることがいろいろなきまりに違反(いはん)せず、(みとめ)められるかどうかを()めたり、仕事(しごと)使(つか)土地(とち)用意(ようい)したり、税金(ぜいきん)(あつ)めたりする仕事(しごと)をしています。

 

奈良県コンベンションセンター県民(けんみん)生活(せいかつ)(よ )くしたり、会社(かいしゃ)商売(しょうばい)をしやすくしたり、県内(けんない)のよいところや県内(けんない)でつくられた品物(しなもの)県外(けんがい)宣伝(せんでん)する仕事(しごと)をはじめ、様々(さまざま)仕事(しごと)をしています。観光(かんこう)(さか)んにする仕事(しごと)(れい)紹介(しょうかい)すると、県内(けんない)にホテルを()てるよう(はたら)きかけることや、奈良市(ならし)にある奈良県(ならけん)コンベンションセンター(おお)きな国際(こくさい)会議(かいぎ)などが(ひら)かれるようにすることなどとともに、東京(とうきょう)にある「奈良(なら)まほろば(かん)」で、奈良(なら)のことを東京(とうきょう)周辺(しゅうへん)人々(ひとびと)にも(つた)える仕事(しごと)をしています。 

本庁舎奈良まほろば館

大和川大水害

道路どうろかわをよくする仕事しごとをしています。道路どうろひろげたり、あたらしい道路どうろをつくって、くるま自転車じてんしゃひとがスムーズにとおることができるようにします。でこぼこになったみちふるくなったはし、トンネルをなおします。かわからみずあふれて、いえしんすいすることのないよう、かわおおきくしたり、ったあめをためる場所ばしょをつくっています。農業のうぎょうでは、農地のうちたがやしやすいかたちととのえたり、農地のうちみずはこんでくるようにしたり、ためいけ修理しゅうりしています。そのほか、農村のうそんんだり、おとずれたりするひとやし、農村のうそん元気げんきにする仕事しごとなどがあります。

 

効率的(こうりつてき)土地(とち)使(つか)(かた)住宅(じゅうたく)について(かんが)えたり、市町村(しちょうそん)などが行う(おこな)まちづくりを応援(おうえん)したり、(けん)(つく)った住宅(じゅうたく)提供(ていきょう)する()仕事(しごと)をしています。また、県内(けんない)建物(たてもの)(てることをみとめたり、けんみずか建物たてものを作ったり、安全あんぜん利用りようできるようにする仕事しごとをしています。

 

きれいな(はな)(おお)きな遊具(ゆうぐ)スポーツ施設(しせつ)があって、みんなが(たの)しく()ごせる公園(こうえん)(つく)り、(まも)り、()くする仕事(しごと)をしています。この仕事(しごと)は、「造園(ぞうえん)」と()ばれていて、植物(しょくぶつ)(つち)地形(ちけい)のことをよく()っている(ひと)(おこな)います。(みどり)(そだ)てて、より()いまちづくりを行う(おこな)ことが目標(もくひょう)です。(たの)しいイベントをしたり、(むかし)のことを(まな)べるようにするなど、公園(こうえん)にたくさんの(ひと)()てもらう工夫(くふう)もしています。

奈良公園事務所奈良土木事務所

)

下水をきれいにするしせつ使つか)()わった(みず)をきれいにして自然(しぜん)(もど)したりするための()水道(すいどう)や、(たの)しく快適(かいてき)()ごせる県立(けんりつ)学校(がっこう)文化(ぶんか)会館(かいかん)などの建物(たてもの)(つく)ったり、(つく)ったものがきちんと(はたら)いているか点検(てんけん)して安全(あんぜん)(たも)仕事(しごと)をしています。

 

みんなの仕事(しごと)生活(せいかつ)をもっと便利(べんり)にするために、スマートフォンで情報(じょうほう)発信(はっしん)したり、インターネットを使(つか)って、いろいろな(もう)()みができるように(かんが)えたりしています。さらに、県内(けんない)会社(かいしゃ)からものづくりのための相談(そうだん)()けたり、様々(さまざま)研究(けんきゅう)(とお)して()いものづくりにつながる仕事(しごと)をしています。

 

かわみず空気くうきなどのよごれを調査ちょうさし、きれいにする仕事しごとをしています。また、水道すいどうすい水質すいしつ確認かくにんするほか、会社かいしゃ一緒いっしょになって商品しょうひん開発かいはつするなどの仕事しごとをしています。

景観・環境総合センター保健研究センター

産業総合振興センター

奈良県ならけんは、けんやく8わりしんりんです。奈良県ならけん森林しんりんまもそだてていくためのあたらしいみづくりにんでいます。また、そだて、木材もくざい使つか仕事しごと応援おうえんしたり、山崩やまくずれをふせぐための工事こうじ山林さんりんみちをつける工事こうじおこなったりしています。

 

いちごの新品種(珠姫)奈良県(ならけん)()(もの)がひろく()べられるようになったり、農業(のうぎょう)(さか)んになる方法(ほうほう)(かんが)えて、()()んだり、県内(けんない)でつくられた農産物(のうさんぶつ)がもっと()れるようにする仕事(しごと)をしています。また、農産物(のうさんぶつ)栽培(さいばい)する技術(ぎじゅつ)(つた)えたり、農業(のうぎょう)をする(ひと)(そだ)てたり、農地(のうち)がうまく使(つか)われるようにするとともに、(あたら)しい品種(ひんしゅ)栽培(さいばい)仕方(しかた)研究(けんきゅう)したり、病虫害(びょうちゅうがい)鳥獣害(ちょうじゅうがい)防止(ぼうし)する仕事(しごと)をしています。

 

家畜(かちく)病気(びょうき)診断(しんだん)予防(よぼう)をしたり、能力(のうりょく)(たか)家畜(かちく)()やしたり、県内(けんない)(つく)られた畜産品(ちくさんひん)がたくさん()れるようにする仕事(しごと)をしています。また、家畜(かちく)食肉(しょくにく)として安全(あんぜん)かどうか検査(けんさ)したり、(いぬ)(ねこ)などペットの()(ぬし)へ、最後(さいご)まで愛情(あいじょう)責任(せきにん)()って()(つづ)けられるよう(どう)(ぶつ)にあった()(かた)(ひろ)めるなど、(ひと)と、(ひと)(かか)わる動物(どうぶつ)のいのちや生活(せいかつ)(まも)(しごと)事をしています。

   森林技術センター農業研究開発センター

 

なら食と農の魅力創造国際大学校家畜保健衛生所

くすりをつくる工場こうじょうくすり販売はんばいするみせ、レストランやスーパーマーケット、散髪屋さんぱつや旅館りょかんなどの営業えいぎょうみとめたり、違反いはんがないかをまわったりしています。また、くすりもの検査けんさして安全あんぜん確認かくにんしています。そのほか、奈良ならつくられた漢方薬かんぽうやくおおくのひとってもらうための仕事しごともしています。

 

やさしおベジ増し宣言ロゴマーク地域(ちいき)方々(かたがた)健康(けんこう)()らすことができるように、病気(びょうき)予防(よぼう)健康(けんこう)づくりを(すす)める仕事(しごと)をしています。日本一(にほんいち)健康(けんこう)長生(ながい)きな(けん)になるため、バランスのとれた食生活(しょくせいかつ)をする・運動(うんどう)する・(けん)(しん)受ける()といった健康的(けんこうてき)生活(せいかつ)習慣(しゅうかん)(ひろ)めたり、健康(けんこう)関心(かんしん)のうすい(かた)でも地域(ちいき)生活(せいかつ)しながら健康(けんこう)になれるような環境(かんきょう)づくりを(すす)めています。

 

治療(ちりょう)(むずか)しい病気(びょうき)(こころ)病気(びょうき)(かた)(こま)りごとを()いて、必要(ひつよう)手助(てだす)けをしたり、感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)感染(かんせん)(ひろ)がらないようなはたらきかけも(おこな)っています。また、病気(びょうき)になったり介護(かいご)必要(ひつよう)になっても、できる(かぎ)()()れた地域(ちいき)生活(せいかつ)していけるように、関係(かんけい)するさまざまな(ひと)(たち)協力(きょうりょく)しながら、必要(ひつよう)なサービスを(かんが)えたり手助(てだす)けをする仕組(しく)みづくりを(すす)めています。

 吉野保健所精神保健福祉センター

子育てに関する相談

こどもへの虐待(ぎゃくたい)暴力(ぼうりょく)暴言(ぼうげん))からこどもを(まも)ったり、子育(こそだ)()(かん)する相談(そうだん)などの仕事(しごと)をしています。

 

いろいろな理由(りゆう)から家庭(かてい)()らすことができないこどもが生活(せいかつ)する児童(じどう)福祉(ふくし)施設(しせつ)で、保護者(ほごしゃ)()わり、こどもたちが大人(おとな)になって自分(じぶん)生活(せいかつ)できる(ちから)をつけるために必要(ひつよう)なことを(おし)え、手助(てだす)けする仕事(しごと)(おこな)っています。

   


 県       けんでは、ここまで紹介しょうかいした知事ちじ部局ぶきょく仕事しごとのほかに、教育きょういく委員会いいんかいなどの委員会いいんかい水道局すいどうきょく警察けいさつけん議会ぎかい仕事しごともしています。

 

 

 

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100