■概要
奈良県産材の首都圏販路開拓を図るため、奈良県が県内木材取扱事業者の首都圏での商談展示会への出展を取りまとめて支援することにより、円滑な出展機会の提供と首都圏販路拡大を目指します。
今回、ウクライナ情勢やウッドショックによる国内における外国産材の供給量の一時的な減少や価格の高騰の解消を目的に東京都が開催する木材製品の展示商談会において、奈良県の確保するブースにて出展する事業者を募集します。(奈良県のブースの一部として、ご参加いただきますので、奈良県産材による製品のPRに限ります。)
■対象の展示商談会
名 称:木材製品の展示商談会
主 催 者 :東京都
開催日時:令和4年8月24日(水)~8月26日(金)
※時間未定
※設営は8月23日(火)、撤去は8月26日(金)を想定
会 場:東京都立産業貿易センター浜松町館 2階展示室※
(〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)
※JR浜松町駅より徒歩5分、地上40階建てのオフィスタワーの主要な施設として、
2~5階に2020年9月14日にオープンした展示会等会場
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/
会場面積:約1,530平方メートル
来場者想定:都内流通業者
※その他、幅広い業種(建築設計、デザイン事務所、工務店、ハウスメーカー、ゼネコン、建築会社等)
へ広報予定
■募集期間 令和4年6月21日(火)~7月8日(金)17時必着
■募集事業者数 最大3者
■県が確保しているスペース 2小間(3m×6m) ※1小間:3m×3m
■応募要件(1)奈良県内に本店を置く事業者で、奈良県産材を使用した建材を取り扱っていること。
(2)県外への販路開拓を目的とし、事後の営業活動や売買取引ができる商品や体制を有している事業者
(3)奈良県としてまとまって出展することの意義を理解し、協調性のある行動がとれる事業者
(4)開催期間中(設営・撤去を含む)、自社出展ブースに担当者が常駐できる事業者
(5)奈良県が開催する出展者向け調整会議に参加できる事業者
※7月中旬~7月末頃開催予定
(6)申込み件数が3者を超える場合は、出品する商品と本展示商談会との適合性や出展効果等を
考慮した上で決定します。結果については7月15日(金)までにメールでお知らせします。
■出展費用(1)ブース装飾費
※小間の基礎的な装備は東京都が準備予定
(2)人件費・旅費
(3)その他
※出品する商品のカタログやサンプル等の宅急便送料は奈良県木材協同組合連合会が負担予定ですが、
宅急便以外の運送方法の荷物の送料については自己負担となります。
■応募方法 別紙「出展申込書」に必要事項を記入の上、下記提出先まで電子メールにてご提出願います。
(出展申込書)
■提出先
奈良県奈良の木ブランド課ブランド戦略係
TEL :0742-27-7470
E-mail: naranoki@office.pref.nara.lg.jp