国際課

新着情報

令和4年度 奈良県友好交流を担う次世代養成事業(スイス・ベルン州)成果報告会の開催

 奈良県では、友好提携を締結した海外地方政府との友好交流事業の一環で、スイス・ベルン州へ国際交流や異文化理解に関心のある青年4名を派遣し、同世代の現地青年との交流や、世界文化遺産にも指定されている「ベルン旧市街」の視察、国際機関への訪問等を行う「奈良県友好交流を担う次世代養成事業」を実施しました。

 この事業に参加した奈良県青年の成果報告会を下記のとおり実施しますので、お知らせします。

 

 1.実施日時  

   令和5年326日(日)1400分 ~ 1530

                                   (13時45分より受付開始)

 

2.会  場  

      奈良県庁本庁舎 5階 第1会議室(奈良市登大路町30

 

3.主な内容

      個人発表「事業参加により学んだこと、考えたこと、今後活動してみたいこと、

                     奈良県の国際交流推進に向けての貢献」

国際課の主な担当業務

 国際課では国際交流係と東アジア連携係が国際交流や国際協力に関する業務を担当しています。

国際交流係

  海外との友好交流、外国青年の招致、海外技術研修員の受け入れ、北朝鮮による日本人拉致問題など

東アジア連携係

  東アジア地方政府会合に関すること、アジアコスモポリタン賞に関することなど

関係出先機関

  奈良県旅券事務所  パスポート(旅券)に関すること
  外国人支援センター 県内在住外国人・外国人留学生の生活支援等に関すること

お問い合わせ

国際課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
国際交流係 TEL : 0742-27-8477
東アジア連携係 TEL : 0742-27-5821