件名 |
大宮通りの花壇 |
みなさまから寄せられた
ご意見
|
何故大宮通りの花壇を無くしてしまったのでしょうか。景観が大変悪くなりました。花を見ることで、心を癒したり、落ち着けたりする場になっていたと思います。
観光客の増加に関係ないのかもわかりませんが、他府県から来られた方が、殺風景な景色を見るよりも、花が綺麗に咲いている景色を見る方が良いのではないでしょうか。
また、花壇をいつも丁寧に手入れされている方の仕事も奪うことに繋がってはないでしょうか。
受付年月日:2024年4月2日
|
回答 |
奈良県では、昨年度まで業者へ発注して大宮通りで花植を実施してきました。観光客のおもてなしのために実施してきた事業ですが、観光客の増加に繋がっているか不透明なことや、以前より大宮通りの歩道の舗装が凸凹で、花植よりも舗装を直してほしいとの声もあったため、大宮通りの歩道の舗装の修繕などを実施しようとしているところです。
しかし、地域の方々に、ご協力いただき花植をしている「みんなで・守ロード事業」の制度は継続しておりますので、関心がございましたら、周辺の方をお誘いの上、花壇の花植にご協力いただけるとありがたく存じます。この制度の周知が不足していることは反省すべき点と考えています。
下記、奈良県HPに詳細内容を記載しています。
「みんなで・守ロード事業」 https//www.pref.nara.jp/30803.htm
|
担当課 |
県土マネジメント部 道路マネジメント課
|
件名
「大宮通りの花壇」
みなさまから寄せられたご意見
何故大宮通りの花壇を無くしてしまったのでしょうか。景観が大変悪くなりました。花を見ることで、心を癒したり、落ち着けたりする場になっていたと思います。
観光客の増加に関係ないのかもわかりませんが、他府県から来られた方が、殺風景な景色を見るよりも、花が綺麗に咲いている景色を見る方が良いのではないでしょうか。
また、花壇をいつも丁寧に手入れされている方の仕事も奪うことに繋がってはないでしょうか。
受付年月日:2024年4月2日
回答
奈良県では、昨年度まで業者へ発注して大宮通りで花植を実施してきました。観光客のおもてなしのために実施してきた事業ですが、観光客の増加に繋がっているか不透明なことや、以前より大宮通りの歩道の舗装が凸凹で、花植よりも舗装を直してほしいとの声もあったため、大宮通りの歩道の舗装の修繕などを実施しようとしているところです。
しかし、地域の方々に、ご協力いただき花植をしている「みんなで・守ロード事業」の制度は継続しておりますので、関心がございましたら、周辺の方をお誘いの上、花壇の花植にご協力いただけるとありがたく存じます。この制度の周知が不足していることは反省すべき点と考えています。
下記、奈良県HPに詳細内容を記載しています。
「みんなで・守ロード事業」 https//www.pref.nara.jp/30803.htm
担当課
県土マネジメント部 道路マネジメント課