件名 |
難病患者への交通費助成 |
みなさまから寄せられた
ご意見
|
現在、難病と闘って10年になります。
体調が少し回復したときは、アルバイトに行けましたが、もう行ける状態ではありません。
血液も少なく動くと息切れがあります。
専門のドクターでないと難しくて治せないので、毎月交通費だけで3万円ほどかかり、金銭的にいつまで通えるか分からない状態です。
何とか早めに交通費助成制度を作ってください。
受付年月日:2024年7月1日
|
回答 |
指定難病医療費助成制度では、「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づき、国が定める医療費助成の対象となる指定難病に罹患し、症状等が一定の基準を満たす方に、医療費の助成を行っております。
現行の制度では、医療機関・施設までの交通費・移送費は助成対象となりません。今後助成の範囲について、国の動向を注視してまいります。
また、令和4年度より新設しました「難病サポートセンター」では、福祉サービスや就学・就労、お困りごとに関する相談や支援などを行っています。 |
担当課 |
医療政策局 健康推進課
|
件名
「難病患者への交通費助成」
みなさまから寄せられたご意見
現在、難病と闘って10年になります。
体調が少し回復したときは、アルバイトに行けましたが、もう行ける状態ではありません。
血液も少なく動くと息切れがあります。
専門のドクターでないと難しくて治せないので、毎月交通費だけで3万円ほどかかり、金銭的にいつまで通えるか分からない状態です。
何とか早めに交通費助成制度を作ってください。
受付年月日:2024年7月1日
回答
指定難病医療費助成制度では、「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づき、国が定める医療費助成の対象となる指定難病に罹患し、症状等が一定の基準を満たす方に、医療費の助成を行っております。
現行の制度では、医療機関・施設までの交通費・移送費は助成対象となりません。今後助成の範囲について、国の動向を注視してまいります。
また、令和4年度より新設しました「難病サポートセンター」では、福祉サービスや就学・就労、お困りごとに関する相談や支援などを行っています。
担当課
医療政策局 健康推進課