令和6年度登録販売者試験について

令和6年度奈良県登録販売者試験の合格発表について

 

令和6年度奈良県登録販売者試験 合格者受験番号(pdf 10KB)

令和6年度奈良県登録販売者試験結果について(pdf 49KB)


試験問題及び解答については、下記(登録販売者試験 過去問題・解答)に掲載しています。

https://www.pref.nara.jp/22144.htm

※試験問題及び解答に関するお問い合わせには、一切応じられませんので、ご了承願います。

 

<試験結果の提供について>

希望者には 受験者本人に限り、奈良県庁主棟3階 薬務・衛生課(奈良市登大路町30)において、試験結果(科目別得点及び総合得点)を口頭でお伝えします。
期間:令和7年1月31日(金曜日)~令和7年3月3日(月曜日)(土・日・祝日を除く)

時間:9時~12時及び13時~17時

※ただし、令和7年1月31日(金曜日)は10時から

持参する物:再試験の受験票

その他:電話による試験結果の問い合わせには、一切回答できません。


<販売従事登録の手続きについて>

販売従事登録申請は、勤務地のある都道府県にお問い合わせください。

奈良県で販売従事登録申請をされる方は、下記をご確認ください。

https://www.pref.nara.jp/46098.htm

なお、関西広域連合では販売従事登録申請の手続きを行っていませんので、ご注意ください。

 

登録販売者試験については、令和7年4月1日から、関西広域連合に事務が移管されます。

令和7年度以降、奈良県が実施する登録販売者試験はありません。

関西広域連合のホームページはこちらから。(外部サイトへつながります)

 

【重要】10月1日(火曜日)18時00分更新

令和6年8月31日(土曜日)に実施を予定しておりました、令和6年度奈良県登録販売者試験につきましては、台風10号の接近による影響を考慮し、奈良県薬務・衛生課ホームページで中止をお知らせしました。

令和6年12月22日(日曜日)に実施する再試験の詳細につきましては、次のとおりとなりますので、ご確認いただきますようお願いします。

 

 令和6年度 奈良県登録販売者試験の再試験の実施について(pdf 283KB) 

 

今後、試験の実施に関して追加のお知らせ・変更等がある場合は、随時、このホームページにおいてお知らせいたしますので、定期的にご確認いただきますようお願いいたします。

令和6年度奈良県登録販売者試験の日程は、以下のとおりです。

 

令和6年度の願書受付は、終了しました。

 

令和6年度奈良県登録販売者試験の受験票は、8月13日(火曜日)に発送予定です。

8月20日(火曜日)までに受験票が届かない場合は、下記の問い合わせ先に必ずお問い合わせください。

 

なお、願書提出後、住所や氏名等に変更が生じた場合は、速やかに「受験願書記載事項変更届」により、お知らせください。

また、住所に変更があった場合は、別途、郵便局へも転居・転送の手続きをされることをおすすめします。

 

実施要領(一部抜粋)

受験願書記載事項変更届

 

○令和6年度奈良県登録販売者試験は、関西広域連合の登録販売者試験と同じ試験日、試験時間で行います。そのため、奈良県と関西広域連合の両方の試験を受験申込みされても、試験当日、どちらかの試験しか受験できませんので、ご注意ください。また、奈良県と関西広域連合の両方の試験を誤って受験申込みしてしまった場合等、いかなる理由があったとしても、受験願書受付後は、受験手数料及び提出された書類の返還はできません。

○令和6年度の試験問題の内容に関する問い合わせには、一切お答えできません。

○試験会場に関する問い合わせを多く受けていますが、受験会場を選択することはできません。8月13日(火曜日)発送予定の受験票に受験会場を記載しますので、受験票の記載内容をよく確認していただき、受験会場を間違えないようご注意ください。

 

試験に関する問い合わせ先

〒630-8501 奈良市登大路町30

奈良県薬務・衛生課 医薬品指導係

電話:0742-27-8670

受付時間:9時00分~12時00分及び13時00分~17時00分(土曜日、日曜日及び祝日を除く)