県への意見・提案の手段

 

件名 県への意見・提案の手段

みなさまから寄せられた

ご意見

 奈良県に対する意見・提案の手段はHP(ホームページ)からだけですか。奈良市では「市長への手紙」の用紙が、ふれあい会館など各所に置かれています。
 奈良県では、専用用紙で県政に関しての意見・提案を受ける「県政ポスト」について、「県民だより奈良」の分かりにくい箇所に小さく記載されているが、もう少し大きく目立つように記載するとか、手紙形式で、積極的に改善・改革を取り入れるよう検討していただくことをお願いします。

受付年月日:2024年11月8日

 回答  県政に関してのご意見・ご提案をお寄せいただくための専用用紙を備え付けた「県政ポスト」を、次の5箇所に設置しております。
1 県庁舎屋上階エレベーターホール(奈良市登大路町30番地)
2 県立図書情報館(奈良市大安寺西1丁目1000番地)
3 産業会館(大和高田市幸町2番33号)
4 橿原総合庁舎(橿原市常盤町605番地の5)
5 吉野町中央公民館(吉野郡吉野町大字上市133番地)
 この設置場所は、ホームページや「県民だより奈良」でご案内を行っておりますが、「県民だより奈良」につきましては、紙面スペースの関係から現在の記載となっております。
 いただいたご意見は、今後の紙面構成を検討する上で、参考とさせていただきます。
担当課

知事公室 広報広聴課



件名
「県への意見・提案の手段」

みなさまから寄せられたご意見
 奈良県に対する意見・提案の手段はHP(ホームページ)からだけですか。奈良市では「市長への手紙」の用紙が、ふれあい会館など各所に置かれています。
 奈良県では、専用用紙で県政に関しての意見・提案を受ける「県政ポスト」について、「県民だより奈良」の分かりにくい箇所に小さく記載されているが、もう少し大きく目立つように記載するとか、手紙形式で、積極的に改善・改革を取り入れるよう検討していただくことをお願いします。
受付年月日:2024年11月8日

回答
 県政に関してのご意見・ご提案をお寄せいただくための専用用紙を備え付けた「県政ポスト」を、次の5箇所に設置しております。
1 県庁舎屋上階エレベーターホール(奈良市登大路町30番地)
2 県立図書情報館(奈良市大安寺西1丁目1000番地)
3 産業会館(大和高田市幸町2番33号)
4 橿原総合庁舎(橿原市常盤町605番地の5)
5 吉野町中央公民館(吉野郡吉野町大字上市133番地)
 この設置場所は、ホームページや「県民だより奈良」でご案内を行っておりますが、「県民だより奈良」につきましては、紙面スペースの関係から現在の記載となっております。
 いただいたご意見は、今後の紙面構成を検討する上で、参考とさせていただきます。

担当課
知事公室 広報広聴課

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100