トイレトレーニング

 

件名 トイレトレーニング

みなさまから寄せられた

ご意見

少子化が一段と進んでいます。今朝8時前のラジオ大阪で、「おむつの中、見せて、見せて」の放送をしていました。この絵本の口コミには、この絵本は、トイレトレーニングのお話なのだと思いますが、もうずいぶんと前にオムツを卒業した我が家の娘と息子がとても楽しく読ませていただきました。「オムツのなかを見る」という設定とその仕掛けが子どもにとって魅力的だったようです。私にも、孫がいて、以前娘から預かった時に、何度も排便で、困った経験をしましたが、私は、笑顔で後始末をするだけでした。この絵本を知っていれば、孫のトイレトレーニングができたのにと、思いました。
そこで、例えば、妊婦さんなどに、この絵本を母子手帳などと一緒に、給付して、子育ての一助になれば良いと思います。

 

受付年月日:2025年9月1日

 回答

ご提案いただきました絵本について確認させていただき、市町村において実施している妊産婦等への育児用品等による支援事業の参考にさせていただきます。

 

担当課

医療政策局 健康推進課



件名
「トイレトレーニング」

みなさまから寄せられたご意見
少子化が一段と進んでいます。今朝8時前のラジオ大阪で、「おむつの中、見せて、見せて」の放送をしていました。この絵本の口コミには、この絵本は、トイレトレーニングのお話なのだと思いますが、もうずいぶんと前にオムツを卒業した我が家の娘と息子がとても楽しく読ませていただきました。「オムツのなかを見る」という設定とその仕掛けが子どもにとって魅力的だったようです。私にも、孫がいて、以前娘から預かった時に、何度も排便で、困った経験をしましたが、私は、笑顔で後始末をするだけでした。この絵本を知っていれば、孫のトイレトレーニングができたのにと、思いました。
そこで、例えば、妊婦さんなどに、この絵本を母子手帳などと一緒に、給付して、子育ての一助になれば良いと思います。

受付年月日:2025年9月1日

回答
ご提案いただきました絵本について確認させていただき、市町村において実施している妊産婦等への育児用品等による支援事業の参考にさせていただきます。

担当課
医療政策局 健康推進課

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100