出会う 奈良県歴史文化資源データベース

吉田家住宅主屋 よしだけじゅうたくしゅおく

記入年月日 2019/04/26

吉田家住宅主屋
所在地
奈良市芝新屋町
区分
建造物 | 住居建築
指定内容
登録有形文化財

※各歴史文化資源へのご訪問の際は公開日・公開時間・料金等を別途ご確認ください。

歴史文化資源の概要
吉田家住宅主屋は、旧奈良町中心地に所在する町家です。平成26年(2014年)に登録有形文化財に登録されました。
地域にとって大切な歴史文化資源である、その理由
吉田家住宅主屋は、木造平屋建一部2階建で、切妻造、桟瓦葺の建物です。大正10年(1921年)からこの地で蚊帳の製造販売を営んでいた吉田家が、昭和7年(1932年)に現在の建物を建築しました。正面は、瓦葺の庇をつけ出格子をたて、建ちの低い2階には横に長く格子窓を穿ちます。戦後の改修で、正面南寄りの大戸口奥に数寄屋風の優れた意匠が見られる内庭を設けています。
伝統的な形式を踏襲しつつ、近代的な洗練を加えた整った意匠の町家で、昭和前期の奈良町における町家の好例として価値があります。
問い合わせ先
奈良市教育委員会事務局教育部文化財課
電話番号
0742-34-5369

掲載されております歴史文化資源の情報は、その歴史文化資源が地域にとって大切であると考えておられる市町村、所有者、地域の方々により作成いただいたものです。
見解・学説等の相違については、ご了承ください。