出会う 奈良県歴史文化資源データベース

奈良県歴史文化資源データベースとは、県内各地それぞれの地域において、地域の皆様が大切にしたいと考えて
おられる歴史文化資源のデータベースです。
このデータベースには、市町村、歴史文化資源の所有者、地域の方々により作成いただいた歴史文化資源の
データを掲載しており、文化財保護関連法令に基づく指定文化財だけではなく様々な「地域の宝」を紹介しています。
各歴史文化資源の概要はもちろん、地域にとって大切な歴史文化資源であるその理由、「記紀・万葉集」との関連や
関連する歴史上の人物、伝承など、様々な歴史文化資源の魅力が満載です。

建造物 | 住居建築

  • 歴史文化資源名 中家住宅 なかけじゅうたく
    所在地 奈良県生駒郡安堵町大字窪田133
    指定内容 国指定重要文化財
  • 歴史文化資源名 奈良町にぎわいの家 ならまちにぎわいのいえ
    所在地 奈良県奈良市中新屋町5
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 藤間家住宅主屋、表門及び土塀 とうまけじゅうたくしゅおく、おもてもんおよびどべい
    所在地 奈良県奈良市高畑町1325番1の1
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧岩本家住宅(旧所在 奈良県宇陀郡室生村) きゅういわもとけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 国指定重要文化財
  • 歴史文化資源名 旧臼井家住宅(旧所在 奈良県高市郡高取町) きゅううすいけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 国指定重要文化財
  • 歴史文化資源名 旧鹿沼家住宅(旧所在 奈良県大和高田市永和町) きゅうかぬまけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧吉川家住宅(旧所在 奈良県橿原市中町) きゅうよしかわけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧西川家土蔵(旧所在 奈良県天理市二階堂) きゅうにしかわけどぞう
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容
  • 歴史文化資源名 旧赤土家離座敷(旧所在 奈良県香芝市狐井) きゅうしゃくどけはなれざしき
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容
  • 歴史文化資源名 旧萩原家住宅(旧所在 奈良県桜井市下) きゅうはぎはらけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧八重川家住宅(旧所在 奈良県都祁村針) きゅうやえかわけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧松井家住宅(旧所在 奈良県室生村上笠間) きゅうまついけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧木村家住宅(旧所在 奈良県十津川村旭) きゅうきむらけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧前坊家住宅(旧所在 奈良県吉野町吉野山) きゅうまえぼうけじゅうたく
    所在地 大和郡山市矢田町545番地大和民俗公園構内
    指定内容 県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 今村邸(現 安堵町歴史民俗資料館) いまむらてい(げん あんどちょうれきしみんぞくしりょうかん)
    所在地 奈良県生駒郡安堵町東安堵1322番地
    指定内容
  • 歴史文化資源名  片岡家住宅  かたおかけじゅうたく
    所在地  奈良県宇陀市大宇陀田原
    指定内容  国指定 重要文化財
  • 歴史文化資源名 吉田家住宅主屋 よしだけじゅうたくしゅおく
    所在地 奈良市芝新屋町
    指定内容 登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 吉田蚊帳店舗 よしだかちょうてんぽ
    所在地 奈良市芝新屋町
    指定内容 登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 松山家住宅主屋南棟、主屋北棟、渡廊下、麦蔵、米蔵 まつやまけじゅうたくしゅおくみなみとう、しゅおくきたとう、わたりろうか、むぎぐら、こめぐら
    所在地 奈良市西新屋町
    指定内容 登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 志賀直哉旧居(奈良学園セミナーハウス) しがなおやきゅうきょ(ならがくえんせみなーはうす)
    所在地 奈良市高畑町1237-2
    指定内容 奈良県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 井田家住宅主屋 いだけじゅうたくおもや
    所在地 奈良市法蓮町
    指定内容 登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 中川家住宅主屋、渡廊下、離れ、蔵、煉瓦塀 なかがわけじゅうたくおもや、わたりろうか、はなれ、くら、れんがべい
    所在地 奈良市今辻子町
    指定内容 登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 喜多家住宅主屋、離れ、蔵 きたけじゅうたくおもや、はなれ、くら
    所在地 奈良市芝辻町543-1
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 正木家住宅主屋、蔵 まさきけじゅうたくおもや、くら
    所在地 奈良市毘沙門町13-2
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 吉岡家住宅主屋、渡廊下 よしおかけじゅうたくおもや、わたりろうか
    所在地 奈良市北京終町17-1
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 前鬼集落跡 ぜんきしゅうらくあと
    所在地 奈良県吉野郡下北山村大字前鬼
    指定内容
  • 歴史文化資源名 山崎家住宅 やまざきけじゅうたく
    所在地 奈良県奈良市奈良阪町2152他
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 豊﨑家住宅 とよさきけじゅうたく
    所在地 奈良県奈良市西新屋町11
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 佐埜家住宅 さのけじゅうたく
    所在地 奈良県奈良市中新屋町9
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧細田家住宅 きゅうほそだけじゅうたく
    所在地 奈良市雑司町40-3
    指定内容 奈良県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 紀寺の家 縁側の町家 きでらのいえ えんがわのまちや
    所在地 奈良県奈良市紀寺町779-1
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 藤岡家住宅主屋 ふじおかけじゅうたくおもや
    所在地 奈良県奈良市紀寺町
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 永井家住宅 ながいけじゅうたく
    所在地 奈良県奈良市南魚屋町
    指定内容 国登録有形文化財
  • 歴史文化資源名 赤塚家住宅 あかつかけじゅうたく
    所在地 御所市本町1320番地
    指定内容 奈良県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 東洋民俗博物館 とうようみんぞくはくぶつかん
    所在地 奈良市あやめ池1丁目1324番地の5
    指定内容 奈良県指定有形文化財
  • 歴史文化資源名 旧北畠男爵邸 きゅうきたばたけだんしゃくてい
    所在地 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺2丁目
    指定内容
  • 歴史文化資源名 笹岡家住宅 ささおかけじゅうたく
    所在地 宇陀市大宇陀藤井
    指定内容 国指定 重要文化財