旧細田家住宅 きゅうほそだけじゅうたく
記入年月日 2023/10/11
- 所在地
- 奈良市雑司町40-3
- 区分
- 建造物 | 住居建築
- 指定内容
- 奈良県指定有形文化財
※各歴史文化資源へのご訪問の際は公開日・公開時間・料金等を別途ご確認ください。
- 歴史文化資源の概要
- 「奈良町」と呼ばれる奈良旧市街の北部にあります。柱と梁の構造が簡単なことや、土間とブツマの境を壁で仕切って閉鎖的にしている点などから、17世紀末から18世紀初頭の建築とみられます。奈良市内の農家の中で、最も古いもののひとつです。 建物は北向きで、農家としては小型です。屋根は大和平野の農家によくみられる「大和棟」の形式です。内部は、東側を土間、西側を居室とします。間口が狭いため、農家によくみられる「田の字型」の間取りではなく、ブツマとダイドコの2室のみです。 昭和46年に県指定文化財に指定され、昭和48年に細田家から奈良市へ寄贈されました。19世紀に西側へ座敷が増築されていましたが、指定の頃に撤去されています。昭和48~49年度の保存修理で、間取りや壁・建具類が当初の姿に復原されました。
- 地域にとって大切な歴史文化資源である、その理由
- 旧細田家住宅は、奈良町周縁部のかつての農家の暮らしぶりを伝える建物です。奈良の一般的な農家住宅の特徴である大和棟や煙返しの大梁、ウシゴヤなどが残り、奈良町最古の民家として貴重です。
- 他地域の関連する歴史文化資源
- 奈良県立民俗博物館 (奈良県大和郡山市矢田町) 旧田中家住宅 (奈良県奈良市五条町、奈良市指定文化財)
- 問い合わせ先
- 奈良市教育委員会事務局 教育部 文化財課
- 電話番号
- 0742-34-5369
掲載されております歴史文化資源の情報は、その歴史文化資源が地域にとって大切であると考えておられる市町村、所有者、地域の方々により作成いただいたものです。
見解・学説等の相違については、ご了承ください。