開発宅造許可申請

 申請地が奈良市内にある場合の手続き、審査基準等については、
  奈良市開発指導課にお問い合わせ下さい。



1 開発許可制度等に関する審査基準集(技術基準編)[令和7年5月7日更新]

 

1.表紙 - 4章 (p0-p24,p26) [定義等]  (1855KB)
2.4章 (p25) [申請の流れ]  (250KB)
3.4章 - 6章 (p27-p31) [公共施設の管理者の同意等]  (759KB)
4.7章 - 8章 (p32-p84) [技術基準(道路・公園含)等]  (3122KB)
5.9章 - 17章 (p85-p105) [変更許可、地位承継等]  (1033KB)
6.参考資料 (p106-p143) [様式、関係機関窓口等]  (502KB)
7.参考資料 (p144) [手数料]  (413KB)
8.参考資料 (p145-p150) [沿革、工事撮影要領等]  (375KB)

 

 

2  令和7年5月7日改定前の技術基準

1.  開発許可制度等に関する審査基準集(技術基準編)               (2993KB)

□ 改正概要             [平成24年5月1日施行]          (207KB)

 □ 改正資料  [平成24年5月1日施行] (381KB)
              

 

3 開発許可申請提出書類・申請書類のチェック表

 

1.開発行為許可申請提出図書の一覧表(pdf 212KB)

     (令和7年5月7日更新)

 (211KB)

2.開発行為許可申請書類のチェック表(図書編)

   (令和4年6月1日更新)

 (372KB)

3.開発行為許可申請書類のチェック表(図面編)

   (令和4年6月1日更新)

 (364KB)


     
4 宅地造成規制法に関する技術基準等


令和7年5月7日から盛土規制法に基づく規制を開始されております。

※奈良市域の盛土規制法に基づく規制は、奈良市が所管しますので、手続き等については奈良市にお問い合わせください。

 

  詳しくはこちらを参照ください。

 

1.解説付き宅地造成規制法に関する技術基準(抜粋)

 (552KB)

2.宅地造成に関する工事の許可申請提出図書の一覧表

  (令和4年6月1日更新)

(145KB)

3.宅地造成工事の許可申請書類のチェック表(図書編)

  (令和4年6月1日更新)

 (344KB)

4.宅地造成工事の許可申請書類のチェック表(図面編)

  (令和4年6月1日更新)

 (316KB)

5.改正概要[平成24年5月1日施行]

 (207KB)

6.改正資料[平成24年5月1日施行]

 (381KB)

                     
※ 申請手数料については、申請手数料(開発宅造関係)をご覧ください。

※ 申請書ダウンロードは、申請手続き一覧をご覧ください。






お問い合わせ

建築安全課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


総務宅建係 TEL : 0742-27-7563
建築審査係 TEL : 0742-27-7561
建築指導係 TEL : 0742-27-7574
開発審査係   TEL : 0742-27-7562
開発・盛土指導係 TEL : 0742-27-7573
監察・盛土企画係 TEL : 0742-27-7564

お問い合せ先:県土マネジメント部まちづくり推進局建築安全推進課開発指導係
 お問い合せフォームはこちら
〒630-8501 奈良市登大路町30番地
TEL:0742-27-7573(開発指導係)
FAX:0742-27-7790