安全・安心の確保のための奈良県基本計画

「安全・安心の確保のための奈良県基本計画」(令和4年~令和8年)

   県では、「日本一安全で安心して暮らせる奈良の実現」に向け、県と県警とが協働して策定した「犯罪抑止」と「交通事故防止」の中長期的な大綱として、「安全・安心の確保のための奈良県基本計画」を策定し、推進しております。

 平成29年4月に策定した前期計画の期間満了に伴い、これまでの取組状況や社会情勢の変化等を踏まえ、更なる安全・安心の確保に向け、新たに令和4年4月、「安全・安心の確保のための奈良県基本計画」を策定いたしました。

 

   報道資料(pdf 70KB)

1.計画の概要

   計画の概要(別紙)(pptx 69KB)

2.安全・安心の確保のための奈良県基本計画

   本文(pdf 3475KB)  

 


「安全・安心の確保のための奈良県基本計画」の推進状況を公表します

 「安全・安心の確保のための奈良県基本計画」(平成29年度~令和3年度)に基づき、「日本一安全で安心して暮らせる奈良の実現」に向けて、県と警察が協働して各種施策を推進しています。

 このたび、令和4年度(計画最終年度)の取組成果と計画の施策進捗をとりまとめましたので公表します。

安全・安心の確保のための奈良県基本計画の施策進捗状況等について(令和6年3月公表)

  ・令和4年度の成果と計画の進捗

  ・KPI一覧表

お問い合わせ

県民くらし課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


協働推進係 TEL : 0742-27-8713
      TEL : 0742-27-8715
安全くらし推進係 TEL : 0742-27-8730
         TEL : 0742-27-8704
奈良県交通事故相談所 TEL : 0742-27-8731
自転車条例相談窓口 TEL : 0742-27-7013