申請者・連帯借受人(親権者・未成年後見人)にご用意いただくもの
- 奨学金貸与申請書(pdf 93KB)(第1号様式) →様式集
- 住民票謄本
- 世帯全員が記載されているもの
- 奨学金申請日の3ヶ月以内に発行されたもの
- 記載事項欄に省略のないもの
(ただしマイナンバー・本籍地は不要)
- 所得に関する市町村長発行の課税証明書(または非課税証明書)
- 扶養人数・所得金額・課税金額・社会保険料等の控除金額が記載されたもの
- 非課税証明書の場合は、その非課税理由が記載されたもの
- 被扶養者・生活保護受給者以外は全員分が必要です
- 口座振替申出書(別紙様式3) →様式集
- 生徒本人名義の口座しかご利用いただけません
- 氏名・口座番号・銀行名・支店名・預金種別(普通・当座・貯蓄)を確認できるように、通帳のこれらが記載されているページのコピーをつけてください
- ネットバンキング等で通帳がない場合は、銀行にお問い合わせいただき、上記項目が確認できる銀行発行の書類をご提出ください。
- 請求書(別紙様式4) →様式集
- 前期(4月~9月分)・後期(10月~翌3月分)の2通が必要です
- 借用証書(第6号様式) →様式集
- 連帯借受人の印鑑登録証明書
- 申請印確認票
- 緊急採用理由書(別紙様式5) →様式集
- 緊急貸与を要する事実が確認できる公的書類等
生活保護受給世帯の場合の追加書類
生活保護のうち「高等学校就学費」を受けているかどうかが分かる書類が必要です。
- 生活保護受給証明書 または
- 生活保護決定通知書の写し
をご提出ください。
母子家庭・父子家庭等ひとり親世帯の場合の追加書類
母子家庭、父子家庭等ひとり親世帯であることが分かる書類が必要です。
をご提出ください。
※課税証明書に「寡婦控除」「寡夫控除」等の記載がある場合は、特に追加書類は必要ありません。
※公的な証明書類が何もない場合や、離婚調停中の場合などは、在籍校の担当者、または学校支援課 授業料奨学金係までご相談ください。
障害をお持ちの方がいらっしゃる世帯の場合の追加書類
より貸与を受けやすくなる可能性がありますので、
- 身体障害者手帳(3級以上)の写し
- 精神障害者保健福祉手帳(2級以上)の写し
をご提出ください。
在籍する学校でご用意いただくもの