 |
|
 |
 |
印のある問合せ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問合せにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課(FAX 0742-22-6904)で取り次ぎます。 |
 |
マークの見方 |
|
|
|
|
|
|
 |
無料 |
|
 |
申込不要 |
|
 |
子どもも参加可 |
|
 |
多目的トイレ |
|
 |
手話通訳 |
|
 |
授乳室 |
|
 |
託児ルーム(要事前予約500円/人) |
|
|
 |
|
観光ボランティアガイドと歩く・なら |
 |
藤原京―ふしぎ発見!!(当日受付・200円) |
時 |
12月1日(土曜日) 9時~9時30分に大和八木駅北口広場集合 |
橿原市役所分庁舎ミグランス10階の展望フロアから藤原・飛鳥の地を眺め、藤原宮の秘密に迫ります(約7km)。
問 |
橿原市観光協会
電話 0744-20-1123 |
|
平群探訪―古墳と重文「藤田家住宅」(当日受付・無料) |
時 |
12月9日(日曜日)9時30分~10時に平群駅集合 |
剣上塚古墳の貴重な出土品と、美しい大和棟「藤田家住宅」の特別公開を訪ねます(約6.5km)。
問 |
あすのす平群
電話 0745-46-1120(水曜休館) |
|
※申込方法等、詳しくは
|
|
|
 |
|
奈良のいろどり良品販売会(12月) |
 |
12月14日(金曜日)~17日(月曜日)10時~18時
県内の優良商品を紹介し、その良さに触れるイベント。
●(株)春日〈キョンセーム〉
●(株)ソーナス〈ピクルス液〉
●(同)アーク〈お香〉
●(有)恵夢経恵寿〈くず湯・お茶〉
●(株)アスカグリーンファーム〈きくらげ〉
●(株)ケーツーコミュニケーション〈チョコレート菓子〉
1月以降も月ごとにさまざまな優良産品を展示販売します。 |
問 |
県産業振興総合センター
電話 0742-33-0817 |
|
 |
|
 |
|
識字学級生等と県民とのふれあい広場 |
 |
12月15日(土曜日)13時30分~16時
県内の識字学級や夜間学級等で学ぶ皆さんと、県民の皆さんとのふれあい広場(識字合同学習会)を開催。識字学級等の活動紹介、識字学級生等の作文発表や作品展示のほか、田仲敦三さん(御所市人推協)による講演も。交流を通して、学ぶことの意味について考えてみませんか。(要約筆記あり) |
問 |
県人権・地域教育課
電話 0742-27-9858 |
|
 |
|
 |
|
親子でつくろう! なつかしの味 |
 |
12月15日(土曜日)10時~13時30分
農家のお母さんと一緒に、ほっこりなつかしいごはん作りを楽しみませんか。【参加費】大人900円・子ども600円。【メニュー】ケーキ寿司(箱寿司)・粉どうふ・いのこもち・鮭のちゃんちゃん焼き。
先着30人(4歳以上の子どもとその家族)。 |
申 |
下記HPから。12月11日締切。 |
問 |
県中部農林振興事務所
電話 0744-48-3081 |
|
 |
|
 |
|
奈良県立ジュニアオーケストラ クリスマスコンサート2018 |
 |
12月16日(日曜日)12時~13時
奈良県立ジュニアオーケストラが今年もクリスマスコンサートを開催します。小さな音楽家たちが、サンタにふんして、クラシックの名曲からクリスマスメドレーまで、ステキな音楽をお届けします。家族や友達と、心温まるひとときを過ごしませんか。 |
問 |
県文化振興課
電話 0742-27-8917
FAX 0742-27-8481 |
|
 |
|
 |
奈良競輪 12月開催日程
 |
 |
アクセス |
平城駅から西へ約700m。競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行。 |
|
|
 |
|
うだ・アニマルパークのイベント |
 |
(1)12月22日(土曜日)23日(祝日) キャンドル作り体験(無料)
(2)12月26日(水曜日) |
ウインタースクール(100円/人) |
(3)1月6日(日曜日) |
ぜんざいのふるまい(無料) |
(4)1月6日(日曜日) |
動物カルタ大会(無料) |
(5)1月13日(日曜日) |
雪だるま団子作り体験(100円/人) |
(6)1月14日(祝日) |
新春書き初め大会(無料) |
|
申 |
(1)(2)(5)は下記へ、(3)(4)(6)は当日受付。 |
問 |
県営うだ・アニマルパーク
電話 0745-87-2520 |
|
|
 |
|
やまと花ごよみ2018 第4回馬見クリスマスウィーク |
 |
12月21日(金曜日)~25日(火曜日)13時~21時
夜の公園にイルミネーションの幻想的な光の花が咲きそろいます。また、高さ約5メートルのツリーも登場。クリスマス音楽のほか、園内のカフェレストランではクリスマスディナーが楽しめます。 |
問 |
県中和公園事務所
電話 0745-56-3851 |
|
 |
|
 |
|
「まってろ! 花園」開幕 |
 |
12月23日(祝日)~27日(木曜日)9時~18時
(23日・24日は16時まで、27日は13時まで)
県外高校より1・2年生主体のチームを招き、県内高校と合わせて約50校がラグビーの交流試合を行います(25日~27日)。
また、小・中学生の交流試合も実施します(23日・24日)。
来年はワールドカップが日本で開催!
この機会に、ラグビーの魅力に触れましょう! |
問 |
県スポーツ振興課
電話 0742-27-9863 |
|
 |
|
 |
|
明日香庭球場 幼児・小学生テニス教室 |
 |
12月23日(祝日)15時30分~16時30分
5~8歳までの子どもを対象に、より簡単にテニスの醍醐味を習得できるテニス教室を開催。専門のコーチによる丁寧なレッスンで、未経験者も安心です。道具は施設で準備します。定員10人。料金500円/人。 |
申 |
電話で下記へ。 |
問 |
県立明日香庭球場指定管理者(有)ハードボールテニス
電話 0744-54-3645 |
URL |
asuka.hbt-tennis.com/ |
|
|
 |
|
アジアコスモポリタン賞受賞記念 奈良フォーラム2019 |
 |
1月10日(木曜日)13時30分~17時30分
東アジア域内で文化・経済等の分野で顕著な功績のあった個人・団体に贈られる第4回アジアコスモポリタン賞の授賞式とフォーラム。受賞者による記念講演のほか、リム・ジョク・ホイASEAN事務総長による基調講演を行います。
定員450人(抽選)。 |
申 |
ハガキ・FAXで、代表者の住所・参加者氏名(4人以内)・電話番号を下記へ。または下記HPから。12月14日締切(必着)。
〒531-0072 大阪市北区豊崎3-20-1
(株)インターグループ内フォーラム事務局
電話 06-6372-9345
FAX 06-6376-2362 |
問 |
県国際課
電話 0742-27-5821 |
URL |
www.pref.nara.jp/35317.htm |
|
|
 |
|
アクリルタワシ作製講座 |
 |
洗剤なしでも食器がキレイに!川にも手にもやさしいアクリルタワシの編み方を学びます。参加者全員にエコグッズをプレゼント。
(1)1月17日(木曜日) |
いかるがホール(斑鳩町) |
(2)1月24日(木曜日) |
桜井市中央公民館(桜井市) |
(3)2月7日(木曜日) |
県文化会館(奈良市) |
(4)2月14日(木曜日) |
御所市中央公民館(御所市) |
(5)2月19日(火曜日) |
イオンモール大和郡山(大和郡山市) |
(1)~(4)13時30分~15時30分。各回先着50人。
(5)10時~17時で随時受付。申込不要。 |
申 |
(1)~(4)は前日までに電話で代表者の住所・氏名・電話番号・参加人数・会場名を下記へ。または下記HPから。 |
問 |
県河川課
電話 0742-27-7504 |
|
|
 |
|
奈良県防災講演会 |
 |
2月2日(土曜日)13時30分~15時30分(12時30分開場)
災害対応を担う自衛隊への理解を深めるための講演会を開催します。先着700人。
【講演】陸上自衛隊第3師団長 田中重伸さん
(近畿2府4県の防衛・警備、災害派遣等を担任)
【音楽演奏】陸上自衛隊中部方面音楽隊 |
申 |
郵送・FAXで、講演会名・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を下記へ。または下記HPから。1月18日締切(必着)。 |
問 |
県防災統括室
電話 0742-27-8425
FAX 0742-23-9244 |
|

 |
|
 |
|
ビジコン奈良2019決勝大会 |
 |
1月19日(土曜日)13時~16時30分(受付12時30分~)
奈良県で創業を目指すビジネスプランを全国から募集し、優秀なプランを表彰するコンテスト「ビジコン奈良2019」の決勝大会観覧者を募集します。当日は、一次審査、二次審査、セミファイナルを勝ち抜いたファイナリストたちが個性豊かなビジネスプランを発表し、No.1プランを決定します。 |
申 |
電話・FAX・Eメールで、氏名・会社名・電話番号・Eメールアドレスを下記へ。または下記HPから。 |
問 |
「ビジコン奈良2019」運営事務局
電話・FAX 0742-85-2005 |
|
|
 |
|
国際交流ウインターパーティー2019 |
 |
1月20日(日曜日)11時~16時(受付10時30分~)
県内で外国語教育などに従事している外国青年と一緒に、ゲームやクラフトづくりを通じて、国際交流を楽しむイベント。日本語OK。県内在住・在勤・通学者で先着50人程度。小学生以下は要保護者同伴(3歳未満は不可)。 |
申 |
詳しくは下記HPで(申込期間12月13日の9時~12月27日正午)。 |
問 |
奈良県JET青年連絡協議会(県国際課 内)
電話 0742-27-8477
FAX 0742-22-1260 |
|
|
 |
|
第4回全国ウメ生産者女性サミット2019 in 五條 |
3月9日(土曜日)13時~16時40分
梅の消費拡大や産地活性化を目的としたシンポジウムを開催。梅乃宿酒造(株)の吉田社長による講演や、全国の梅産地の代表者によるパネルディスカッションを実施。 |
申 |
FAXで申込書(下記HPからダウンロード可)を下記へ。12月18日締切。 |
問 |
全国ウメ生産者女性サミット実行委員会事務局
電話 0747-24-0061
FAX 0747-24-0063 |
|
|
 |
|
第9回「地域フォーラム」 |
 |
2月3日(日曜日)14時~16時(13時30分開場)
「誰もが健やかに暮らせる地域づくり」をテーマに、知事、市町村長が地域の課題について意見交換します。
321人募集(抽選)。県内在住か在勤・在学の人。 |
申 |
郵送・FAXで、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX番号・テーマに関する質問(任意)を下記へ。または下記HPから。1月16日締切(必着)。 |
問 |
県政策推進課
電話 0742-27-8472
FAX 0742-22-8012 |
|
|
 |