|
|
おでかけ |
|
印のある問合せ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問合せにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課 FAX 0742-22-6904で取り次ぎます。 |
マークの見方 |
|
|
|
|
|
|
|
無料 |
|
|
申込不要 |
|
|
子どもも参加可 |
|
|
多目的トイレ |
|
|
手話通訳 |
|
|
授乳室 |
|
|
託児ルーム(要事前予約500円/人) |
|
|
|
WSMA(ワズマ) ~REBIRTH~ |
|
時 |
11月2日(土曜日)~10日(日曜日)10時~17時(8日は10時~19時) |
所 |
御所市「ごせまち」周辺(青果市場跡・西川邸・岸本邸元酒蔵) |
|
国内外の現代アートの芸術家9人が集い、普段見ることのないアーティストの制作現場を鑑賞できます。トークセッションやパフォーマンスなど、大人も子どもも楽しめます。 |
問 |
実行委員会事務局(御所市まちづくり推進課内)
電話 0745-62-3001 |
|
|
|
|
地場産品展示・即売会 サンダル履物デザイン展 |
|
時 |
11月2日(土曜日)・3日(祝日)10時~16時 |
|
御所市の代表的な地場産品のサンダル・履物をはじめ、毛皮革製品・地酒・食品など県内の地場産品が多数展示・販売されます。「サンダル履物コンテスト」では、県内外から応募されたデザイン画が展示されます。各種イベントや来場者プレゼントも。 |
所・問 |
御所市産業振興センター
電話 0745-62-1688 |
|
|
|
|
ワクラワ ~障害とアートと出会い~ |
|
時 |
11月9日(土曜日)~15日(金曜日)9時~18時 ※11日(月曜日)は休館 |
所 |
県文化会館(奈良市) |
|
県内在住の障害のある人が制作したアート作品を展示します。NPO法人スウィングが県内で行ったワークショップの舞台裏に密着した映像作品の公開や、全国障害者芸術・文化祭にいがた大会のサテライト展示も。全身でアートを感じてください! |
問 |
ワクラワ ~障害とアートと出会い~事務局((株)アステム内)
電話 0570-037-690 |
|
|
|
|
第28回 奈良県産業教育フェア |
|
時 |
11月9日(土曜日)10時~17時 |
所 |
イオンモール橿原 |
|
県内高校の農業科・工業科・商業科・家庭科・看護科・情報科・福祉科や特別支援学校で学ぶ生徒が、日頃の学習成果を作品展示や実演、プレゼンテーションをします。さらに楽しい体験コーナーや、中学生が技術・家庭科で作成した作品も展示。中学生、保護者向け進路相談も行います。 |
問 |
県学校教育課
電話 0742-27-9853 |
|
|
|
|
あなたの飲み方は大丈夫ですか? アルコール関連問題県民セミナー |
|
時 |
11月10日(日曜日)13時30分~16時30分 |
所 |
橿原市中央公民館分館 |
|
アルコール専門医療機関の医師等による講演、アルコール依存症の当事者や家族の体験談など、アルコール依存症について理解を深め、不適切な飲酒を考えるきっかけとしませんか。
セミナー終了後には、医師や断酒会会員などによる個別相談会も行います。 |
問 |
県疾病対策課
電話 0742-27-8683 |
|
|
|
土木の日イベントin 亀の瀬 休日見学会開催! |
|
時 |
11月16日(土曜日)10時~16時 |
所 |
亀の瀬地すべり歴史資料室(大阪府柏原市峠)ほか |
|
自由見学のほか、「地すべり見学ツアー(事前予約制(11月8日締切)・先着100人)」「クイズ&スタンプラリー」「大和川舟運の歴史講座」などの催し多数!まぼろし?の旧大阪鉄道亀の瀬トンネル廃線跡も同時公開。 |
申 |
詳しくは下記HPへ。 |
問 |
近畿地方整備局
大和川河川事務所
電話 072-971-1381 |
|
|
|
奈良にぎわい味わい回廊「西吉野柿フェア」 |
|
時 |
11月16日(土曜日)・17日(日曜日)10時~16時 |
所 |
県庁舎西側回廊(奈良市) |
|
県内各地のおいしい食べ物はもちろん、五條市西吉野の富有柿も販売します。その他、柿の種飛ばし大会や子どもたちに人気のゲームも。 |
問 |
NPO法人奈良元気もんプロジェクト事務局
電話 0742-62-0151
県マーケティング課
電話 0742-27-7401 |
|
|
|
|
県営うだ・アニマルパーク 絵画コンクール |
|
時 |
11月16日(土曜日)・17日(日曜日)9時30分~15時30分 |
所 |
県営うだ・アニマルパーク(宇陀市) |
|
パーク内の動物を観察し、絵を描くことで動物への思いやりを深め、いのちを大切にする心を育むことを目的に開催します。優秀作品は後日表彰式を行います。当日受付。絵画用品は要持参。
【対象】小学6年生まで |
問 |
県うだ・アニマルパーク振興室
電話 0745-83-2563 |
|
|
|
|
果樹・薬草研究センター開放デー |
|
|
果樹や薬草に関する研究成果の展示、講習会(柿のせん定・干し柿作り)、クイズラリー、柿狩り体験(有料)などイベント盛りだくさん!
近隣ではJAならけん西吉野柿選果場で「柿の里まつり」(市町村ガイド)も開催。 |
所・問 |
県果樹・薬草研究センター(五條市)
電話 0747-24-0061 |
|
|
|
全14コース! 観光ボランティアガイドと歩く・なら |
|
(1) |
飛鳥・藤原の世界遺産候補地をたどる
時 |
11月23日(祝日)9時~ |
問 |
橿原市観光協会
電話 0744-20-1123 |
|
(2) |
王寺の里 古墳巡り
時 |
11月30日(土曜日)10時~ |
問 |
王寺観光ボランティアガイドの会
電話 0745-27-4477 |
|
(3) |
平群探訪−古墳と神社
時 |
12月1日(日曜日)9時30分~ |
問 |
あすのす平群
電話 0745-46-1120(水曜日・祝日休館) |
|
(4) |
伊勢本街道・暗峠越えハイキング
時 |
12月7日(土曜日)9時30分~ |
問 |
生駒市観光協会事務局
電話 0743-74-1111 |
|
(5) |
古代幹道「紀路」沿いの史跡を歩く
時 |
12月7日(土曜日)9時30分~ |
問 |
夢創舘
電話 0744-52-1150 |
|
|
※申込方法など詳しくは、
|
|
|
Nara早寝早起き 朝ごはんフォーラム わくわく親子ひろば |
|
時 |
11月17日(日曜日)10時~16時 |
所 |
イオンモール橿原 |
|
●着ぐるみと体操
●親子でふれあい遊び
●親子食育講座と野菜スタンプ遊び
●缶バッジ作製コーナー
●工作コーナー
●運動遊び など
着ぐるみと写真撮影もできます! |
問 |
県立教育研究所
電話 0744-33-8902 |
|
|
|
奈良技能フェスティバル |
|
時 |
11月24日(日曜日)9時30分~16時 |
所 |
県立橿原公苑
ジェイテクトアリーナ奈良ほか |
|
県内の熟練技能者による技能の展示、即売のほか、洋菓子、万華鏡の製作、木工芸、かわらぶきなどの実演・体験があり、技能の魅力に触れることができます。 |
問 |
実行委員会事務局
電話 0742-24-4127 |
|
|
|
|
奈良競輪 11月開催日程 |
|
アクセス |
平城駅から西へ約700m。競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行。 |
|
|
|
特別企画「奈良うまし冬めぐり」 |
時 |
12月1日(日曜日)~令和2年3月22日(日曜日) |
所 |
県内各地 |
|
神職や僧侶の案内付き秘宝秘仏の拝観や、その他とっておきの奈良を感じるさまざまな体験や企画を用意しています。詳しくは下記HPを確認のうえ、申し込んでください。 |
申・問 |
うまし奈良めぐり実行委員会事務局
電話 0742-81-8680(平日9時~17時) |
|
櫻本坊 勤行 |
|
|
ハンセン病元患者の方たちとの絆を深め思いを一つに 第35回 架け橋美術展in橿原市 |
|
時 |
12月8日(日曜日)~10日(火曜日)10時~16時30分(10日は14時まで) |
所 |
県橿原文化会館(橿原市) |
|
ハンセン病の後遺症によるさまざまな身体の不自由さや困難を乗り越え、人間らしく生きることを追求する中で制作された美術作品を展示します。書道・陶芸・手芸・写真など、数々の優れた作品に込められた思いを感じとることで、ハンセン病問題の正しい理解を深めるきっかけとしませんか。 |
問 |
県人権・地域教育課
電話 0742-27-9858 |
|
|
|
奈良県スマホ学生フォーラム2019 |
|
時 |
12月15日(日曜日)13時30分~16時(13時開場) |
所 |
県社会福祉総合センター(橿原市) |
|
高校生・大学生がインターネットの安全・安心な利用に関する取り組みを発表します。この機会に高校生の9割超が利用するスマホの現状について考えてみませんか。
先着300人。 |
申 |
ハガキ・FAXで、イベント名・氏名・学年または職業・電話番号を下記へ。または下記HPから。12月9日締切(必着)。 |
問 |
県青少年・社会活動推進課
電話 0742-27-8608
FAX 0742-27-9574 |
|
|
|