なら食と農の魅力創造国際大学校(NAFIC)
オープンキャンパス
(1)【フードクリエイティブ学科】
|
学校説明や施設見学、フランス料理の調理実習体験(試食あり)を行います。定員10組(先着)。
|
|
時
|
4月23日(土)・5月15日(日)
いずれも10時30分~14時20分
|
(2)【アグリマネジメント学科】
|
学校説明や施設見学、農業実習体験では野菜の収穫などを行います。定員20組(先着)。
|
申
|
(1)(2)ともに下記HPから。
【申込期限】(1)開催日の10日前締切 (2)5/2締切
|
問
|
なら食と農の魅力創造国際大学校
フードクリエイティブ学科
|
|
|
|
アグリマネジメント学科
|
|
|
URL
|
www3.pref.nara.jp/nafic
|
視覚障害者のための音訳ボランティア募集
録音図書を製作するボランティアを募集します。定員15人程度。応募者に対して選考会(5/17(火)・18(水)のいずれか、橿原市で実施予定)を行います。選考決定者には6月~11月の火曜日に講習会を実施(全20回予定)。
|
申
|
郵送かFAXで所定申込用紙を下記へ。申込用紙は下記HPで入手可。または郵送でも請求可(返信用封筒に住所・名前を記入、84円切手を同封)。5/6締切(必着)。
|
問
|
県視覚障害者福祉センター
〒634-0061 橿原市大久保町320-11
|
電話
|
0744-29-0123
|
FAX
|
0744-29-0127
|
URL
|
www.pref.nara.jp/1724.htm
|
県民Webアンケート会員募集
県の施策や事業をより良くするため、インターネットを使った「県民Webアンケート」を行います。ぜひ皆さんのご意見をお聴かせください。期間終了後、ご協力いただいた人には抽選でプレゼントがあります。
【対象】日本語でメールの送受信が可能な県内在住の18歳以上(令和4年4月1日時点)の人
【実施期間・回数】7~12月に計12回程度
|
献血運動啓発ポスター募集
令和3年度特選作品
病気やけがなどで輸血を必要とする患者さんの尊い生命を救う「献血」。そんな献血運動を広く啓発するためのポスターを募集します。参加賞あり。入賞者の名前などは県HPなどで公表します。応募作品は返却しません。応募条件など詳しくは下記へ。
【対象】県内在住・在学・在勤の人
|
申
|
ポスターの裏面に郵便番号・住所・名前(ふりがな)・電話番号・性別・年齢(児童・生徒は学校名・学年)を記載し、郵送か持参で下記へ。
【応募期間】4/1~6/1(必着)
|
問
|
県薬務課
|
電話
|
0742-27-8670
|
URL
|
www.pref.nara.jp/22191.htm
|
令和4年度 高校生などへの修学支援制度
県では高校生などが安心して教育を受けられるよう、支援制度を設けています。要件を満たせば、下記の(1)~(3)の全ての制度を利用することも可能です。
【支援制度】
|
(1)就学支援金
国が授業料を負担する制度(所得要件:世帯年収約910万円以内)
|
(2)奨学給付金
授業料以外の教育費負担を軽減するための「返還の必要のない給付金」(所得要件:住民税所得割非課税世帯)
|
(3)奨学金
修学に必要な学費の一部を無利子で貸与する制度(所得要件:世帯収入が生活保護基準の1.5倍以内、条件により3.0倍まで)
|
問
|
在籍する高等学校または
県学校支援課(公立)
|
|
電話
|
0742-27-9859
|
|
県教育振興課(私立)
|
|
電話
|
0742-27-8347
|
※(3)奨学金については公立・私立ともに県学校支援課へ。
|