2025年2月21日 日本公認会計士協会近畿会主催 公開シンポジウム 日本公認会計士協会近畿会主催の公開シンポジウムが開催され、山下知事が「知事が導く地方自治体の変革と挑戦」と題して、会場やオンライン参加の全国の自治体職員や公認会計士に向け、基調講演を行いました。 2025年2月21日
2025年2月20日 奈良県・南都銀行・VENTURE FOR JAPAN 連携協定 起業家人材の育成と県内企業の新規事業創出に取り組むことを目的に、奈良県、株式会社南都銀行、一般社団法人VENTURE FOR JAPANとの三者間で連携協定を締結しました。 2025年2月20日
2025年2月19日 知事予算会見 令和7年度予算案を発表しました。 令和7年度予算案は、奈良県の持つ可能性を最大限に引き出し、県民がより豊かな暮らしを実感できるよう、引き続き行財政改革に取り組み、山下知事が就任以来進めてきたこども・子育て施策などをさらに加速させる内容になっています。 一般会計の総額は5,637億円となり、交付税措置のない県債残高と県税収入額の比率が改善するなど、財政の健全性も維持しています。 会見資料はこちら 2025年2月19日
2025年2月19日 第9回奈良県更生支援のあり方検討会 「第9回奈良県更生支援のあり方検討会」を開催し、山下知事が出席しました。 知事より、本県での更生支援の取組について関係各位のご支援に感謝を述べた後、(一財)かがやきホームと奈良県地域生活定着支援センターから活動報告が説明され、委員による意見交換が行われました。 2025年2月19日
2025年2月18日 大阪・関西万博公式スタッフ用ユニフォーム靴下 お披露目 4月に開催される大阪・関西万博で公式スタッフ用ユニフォームとして使用される靴下をお披露目するため、製作に携わった西垣靴下株式会社の代表者が県庁を訪問されました。靴下を試着した山下知事は万博への参画に謝意を述べるとともに万博を契機とした県内靴下産業の発展に期待を寄せました。 2025年2月18日