特集

県民だより奈良
2023年6月号

美しい奈良タイトル

~景観資産と魅力ある景観の形成~


特集トップ画像
 奈良県には3つの世界遺産をはじめ、古墳や寺社、豊かな自然、歴史的な町並みなど、さまざまな景観が人々の暮らしの中にあります。
奈良県景観資産

魅力ある景観は奈良県の資産です

 県では平成23~28年度に、県内で特に優れた景観を、テーマを定め「奈良県景観資産」として登録しました。
 奈良県景観資産は県内の全市町村に存在し、全体で161点あります。その内容も歴史を感じさせる町並みや大自然の営み、山からの風景など多岐にわたります。

Instagramでも情報発信中

公式Instagramで景観資産の情報を発信しています。
お気に入りの景観資産が見つかれば、ぜひその場所を訪れて撮影し、#(ハッシュタグ)をつけて投稿してください!

#奈良県景観資産
#nara_landscape_heritage

一緒に奈良の素晴らしい景観を発信していきましょう。

奈良県景観資産
Nara Landscape Heritage
URL www.instagram.com/nara_keikan/
奈良県景観資産が気になったら

公式HPでは「登録テーマ」「訪れる目的別」「地域別」の3つの分類で景観資産を紹介しています。週末のお出かけや観光の際に訪れてみてはいかがでしょうか。

奈良県景観資産ロゴマーク

史跡が映える景色が見たい!近くにもあるかな?

奈良県景観資産公式HP
URL www.pref.nara.jp/keikan_shisan/#pagetop
奈良県景観計画とは

良好な景観を形成し、美しく風格のある奈良を創造していくために

 歴史的な町並みや豊かな自然景観といった区域ごとに守るべき景観を定めています。一定規模を超える建物などの建築行為や土地の造成を行う場合は景観法に基づく届け出が必要です。

計画や届け出の手続きなどに関しては、下記をご確認ください。
景観計画、届出制度について
URL www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=12775#pagetop
景観への配慮の例

※奈良市・橿原市・桜井市・生駒市・葛城市・斑鳩町・明日香村では独自の景観計画を定め、県と異なる基準を設けています。届出対象行為などについては、各市町村にお問い合わせください。

奈良県屋外広告物条例とは

多様・活発になる屋外広告物の適正化・安全化のために

県の条例に基づき、広告物を掲出できる地域・広告物の色彩・大きさなどについて各市町村が基準を設けています。また、奈良市・橿原市は独自の条例があります。

一部の広告物を除き、屋外広告物を掲出する場合は許可が必要です。掲出の際は、事前に各市町村にご相談ください。
屋外広告物条例について
URL www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=45231#pagetop
景観への配慮の例

あなたの周りにある屋外広告物は大丈夫ですか?

YouTube「奈良県公式総合チャンネル」で屋外広告物をわかりやすく解説する動画を掲載しています。

教えて広告先生!
URL   youtu.be/LR7oQYhRMOU
野外広告物違反のイラスト

王冠イラスト きれいな奈良県づくり功労賞

 

 県では、きれいな奈良県づくりを推進するため、「きれいに暮らす奈良県スタイル」推進協議会を設置しています。協議会では「きれいな奈良県づくり功労賞」と題し、その一部門として2年に一度、奈良らしい良好な景観を形成する広告物を募集・表彰しています。今年度実施予定です。

URL   www.instagram.com/kourou_keikan_nara/

前回(令和3年度)受賞した広告物

表彰区分は審査員が受賞作品を決定する4部門と、公式Instagramの「いいね」が最も多い作品を表彰する「みんなでいいね!なら部門」の5つです。

歴史的景観部門

郵便名柄館
郵便資料館&Tegami Café (御所市)

外観と叶田さんと米田さん

 大正2年に建てられた郵便局の旧局舎を活用したカフェと資料館。「大正ロマン」をコンセプトに、外壁は建築当時の桜色を再現。歴史的な町並みが残る周囲との調和を重視し、看板や過度の装飾を控えました。昭和50年に郵便局が移転し空き家となった建物は、局舎設立約100年の節目に市・地元有志・大学関係者などの協力でリノベーションしました。

地域活性化の拠点として、これからも手紙のように人と人をつなぎたいです。
▶︎(一社)吐田郷地域ネット 米田巧さん・池口有子さん

沿道部門

てのべ たかだや (桜井市)

てのべ たかだや外観

 三輪山の近くに位置する店舗のコンセプトは「三輪そうめん発祥の地にある森で過ごす」。建物の周囲に三輪山の植生と同じ植物を植えることで、道行く人にも三輪の自然や四季の移ろいを感じてもらえるように工夫しています。

職人手織りののれんが出迎えるこの建物は、そうめんの固定概念を打ち破る挑戦の象徴です。次世代にそうめんを残すため、これからもさまざまな挑戦を続けます。
▶︎(株)マル勝髙田商店 管理部部長 森川真由美さん

商業地・駅周辺部門

蔵の宿 櫻林亭 (桜井市)

蔵の宿 櫻林亭外観と岡本さん

 大正末期から昭和初期に建てられた木材商の迎賓邸宅を改修した宿泊施設。玄関前の壁に描かれた赤いロゴは、蔵にあった材木用の焼印が由来で、山と「ト一」を表します。「櫻林亭」は桜井・林業・宿泊施設という意味で、地域や行政が連携する桜井駅周辺の空き家利活用事業の一環で、平成30年にオープンしました。

地域活性化のシンボルとして、これからも全力で地元桜井を盛りあげます。
▶︎(株)都市再生推進法人 桜井まちづくり(株)
 岡本健さん・喜多野和子さん

商業地・駅周辺部門

ヨツギテクノ株式会社 (葛󠄀城市)

ヨツギテクノ株式会社外観と高松さん

 令和3年に移転した葛󠄀城市の新工場。電気工事用の保護具や防具を製造し、高電圧用のゴム手袋の国内シェアは日本一を誇ります。

特徴的な片流れ屋根は企業の勢いを表し、安全を象徴する緑色をシャッターの色に採用しました。大きなひさしを支えるパイプの黄色は電線の防護カバーをイメージ。 
▶︎デザイナー 森田昌司さん
世界市場での拡販を目指しています。世界シェアもナンバーワンの工場になるように努力しています。
▶︎工場長 髙松賢さん

みんなでいいね!なら部門

cherry‘s spoon (奈良市)

cherry‘s spoon外観と看板

 奈良公園や興福寺の近くにある本格コーヒーを楽しめるカフェ。古いものと新しいものの融合をコンセプトに、着物を販売していた町屋をリノベーションしました。外観はならまちの景観との調和を目指し、派手になりすぎず、けれどもしっかりと主張するシックなデザインです。

特にデザインに苦労したのは看板です。当店自慢のサイフォンコーヒーの器具をロゴにあしらい、黒を基調に渋さを演出しています。
▶︎オーナー 中尾清彦さん

県景観・自然環境課
TEL 0742‐27‐8756
FAX 0742‐22‐8276
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

ナラプラスバナー
   ↑
スマホアプリ「ナラプラス」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら

マチイロロゴ画像
   ↑
スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら