広澤克実さん講演会および
企業合同説明会
時 |
10月14日(土)
【企業合同説明会】13時~16時
【広澤克実さん講演会】14時~15時30分 |
所 |
阿田峯公園体育館(五條市) |
広澤克実さん(野球解説者)の講演会や、五條市テクノパーク・なら工業団地内の企業による合同説明会を開催します。当日は各企業がブースを設置し、情報(魅力)発信を行うほか、先着100人にプレゼント企画も実施します。ぜひ、就職活動にご利用ください。参加費無料。
問 |
テクノパーク・なら工業団地運営協議会事務局 |
電話
|
0747-26-3737(月・水・金 9時~17時) |
きれいな奈良県づくり功労賞
インスタグラム投票受付中!
きれいな奈良県づくり功労賞景観づくり部門の「みんなでいいね!なら部門」の優秀賞を決める投票を受け付けています。下記URLから公式インスタグラムにアクセスし、掲載している応募作品からお好きな作品に「いいね」をしてください。一番「いいね」の多い作品を優秀賞に選出します。
中和保健所がん患者サロン「すずらん」
時 |
10月28日(土)14時~16時 |
所 |
県橿原総合庁舎(橿原市) |
がん患者の皆さんやその家族が集い、悩みや不安を語り合う場です。今回は「最新のがん治療について」をテーマに奈良県立医科大学教授の武田真幸さんに講演していただきます。参加者同士の交流会も行います。受診中の医療機関やがんの種別に関わらず参加できます。一人で抱え込まず、がんに対する悩みや不安を話し合ってみませんか。参加費無料。
森林の仕事ガイダンス in 奈良
~森林の仕事合同会社説明会~
時 |
11月5日(日)10時~16時(最終受付:15時30分) |
所 |
ミグランス橿原市役所分庁舎(橿原市) |
森林や林業に関する仕事をしている森林組合や企業が集まり、個別に就業相談や仕事内容などの話が聞ける説明会を開催します。会場には、県フォレスターアカデミーや移住相談ができるブースなどもあります。参加費無料。
【対象】森林の仕事に興味がある人
育成奨学金の予約募集(中学3年生対象)
勉学意欲がありながら経済的な理由で修学が困難な高等学校などへ進学予定の中学3年生を対象に、「奈良県高等学校等奨学金(育成奨学金)」の予約貸与生を募集します。貸与には成績要件(評定平均値3.0以上)と所得要件(生活保護基準の1.5倍以内、特に意欲がある場合は3.0倍以内)があります。詳しくは下記へ。
【貸与例月額】自宅通学 国公立18,000円、私立30,000円
自宅外通学 自宅通学+5,000円
ボッチャ体験会&Bリーグ観戦
時 |
11月11日(土)14時20分~ |
所 |
ロートアリーナ奈良(奈良市) |
ロート製薬(株)からの企業版ふるさと納税を活用し、「ボッチャ体験会」を開催します(障がいの有無にかかわらず、誰でも参加可)。体験会の後は「バンビシャス奈良」の試合も観戦できます。定員24人(抽選)。参加費無料。
道の駅「クロスウェイなかまち」
農産物・特産品直売所 出荷者募集
道の駅「クロスウェイなかまち」(令和6年3月末オープン予定)には、県産農産物などを取り扱う直売所やレストラン、カフェ、サイクルステーション、ドッグランなどができる予定です。現在、直売所への出荷者として、県内で農産物の栽培、加工品の製造をしている方を募集しています。
令和5年度 奈良県立盲学校
オープンスクール
時 |
11月17日(金)
【午前の部】9時30分~12時
【午後の部】13時~16時 |
授業や施設設備、福祉機器展の見学、視覚障害に関する相談もできます。参加費無料。
【対象】県内在住で視覚障害のある小・中・高校生・成人およびその保護者や担任の先生など
申 |
FAXで申込書(下記HPから入手可)に必要事項を記入のうえ、下記へ。電話でも申込可。11/17正午締切。 |
所・問 |
県立盲学校(大和郡山市) |
電話
|
0743-56-3171 |
FAX
|
0743-56-9148 |
URL
|
www.e-net.nara.jp/sns/mou
|