県政スポット

県民だより奈良
2024年7月号

県政スポット

一人ひとりが個性を発揮できる社会づくり
差別をなくす強調月間って?
昭和44(1969)年7月に同和対策事業特別措置法が制定されたことを記念して、毎年7月を「差別をなくす強調月間」と定め、関係団体などと連携し、人権尊重意識の浸透や、さまざまな人権問題の解決に取り組んでいます。
この機会に、部落差別の解消をはじめ、さまざまな人権問題について考えることで、誰もが「かけがえのない存在として尊重される社会」をめざしましょう。
※強調月間中の県、市町村、関係団体の行事は県人権施策課HPに掲載
差別をなくす強調月間って?
7月17日(水)~28日(日)9時~20時
県立図書情報館(奈良市)

県内市町村でも、「差別をなくす市町村民集会」など、人権啓発行事が行われています。詳しくは、お住まいの市町村人権啓発担当課へ。

人権メッセージ募集中!

自分や自分の大切な人のことをおもいやるように、周りの人のことも少しずつおもいやることが、だれもが暮らしやすい社会につながります。それぞれがかけがえのない人間として、お互いに支え合い、助け合い、おもいやりを大切にする。読んだ人の心が温かくなるような人権メッセージを募集しています。入賞作品は、冊子形式の作品集に、かわいいイラストとともに掲載します!

テーマ 「ささえあい・たすけあい」
応募締切
令和6年9月9日(月)必着

詳しくは、県人権施策課HPをご確認ください。
URL www.pref.nara.jp/item/278830.htm

奈良県人権メッセージ作品集Vol.12

参考:令和5年度作成
「奈良県人権メッセージ作品集Vol.12」

ご希望の方には無料で配布しています。
(送料のみご負担ください。)
県人権施策課のHPでもご覧になれます。

奈良県パートナーシップ制度を導入しました

令和5年6月に「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」が施行されたことを受け、県では、全ての人が自分らしく生きることができる社会の実現を目指して、令和6年4月1日に「奈良県パートナーシップ制度」を導入しました。届出にあたって必要な書類などについては、県人権施策課HPをご確認ください。

 奈良県人権施策課相談窓口

人権に関するさまざまな問題や悩みについて、相談を受け付けています。

電話 0742‐27‐8726
FAX 0742‐27‐8721
平日8時30分~17時15分(年末年始を除く)
奈良市登大路町30 県庁舎4階 ※来所相談も可(随時)
県人権施策課
電話 0742‐27‐8719
FAX 0742‐27‐8721
URL www.pref.nara.jp/1657.htm
7月は中小企業魅力発信月間です!

地域を元気にする原動力!

中小企業・小規模事業者は、県内事業者の大部分を占め、県の経済や雇用を担っています。先端技術や地域資源を活用する担い手となっている企業も多く、県では、地域を元気にする原動力である県内中小企業・小規模事業者の発展を支援する施策を進めています。

地域を元気にする原動力!

県では、海外へ特徴的な自社製品・サービスを展開し、成果を上げている中小企業を「奈良県海外展開リーディングカンパニー」として表彰しています。現在、令和6年度の表彰対象企業を募集中です。
(募集締切:8月30日(金))

URL www.pref.nara.jp/leading_company/
令和5年度表彰企業

オカハシ株式会社
(橿原市)

研修生受入をきっかけに中国にパッケージの生産拠点を設立。日本の高品質基準にて一貫した生産体制を整備することで販路を拡大し、現地企業から多数の表彰を受賞。

中国無錫工場生産品
中国無錫工場生産品

株式会社サンロード
(橿原市)

中国に毛髪管理用帽子などの生産拠点を整備。独自技術を活かした高付加価値な製品作りに特化し、設計者が直接顧客のもとに訪問することで現場ごとに応じた開発体制を整備。

『電石帽』
『電石帽』

日本計測システム株式会社(桜井市)

中国、台湾、シンガポールなどの代理店と連携し、高品質のばね試験機を海外に展開。海外代理店教育に力を入れることで現地顧客への保守点検、アフターフォロー対応を強化。

『『自動圧縮引張ばね試験機PROシリーズ 卓上型タイプ』
『自動圧縮引張ばね試験機
PROシリーズ 卓上型タイプ』
県の海外展開支援制度を紹介

海外展開サポートデスクの設置

令和6年4月より、ジェトロ奈良※に輸出に取り組みたいが、どうしたら良いか分からない県内事業者様が気軽に相談できる窓口として奈良県海外展開サポートデスクを設置しました。海外展開に役立つセミナーや情報提供なども行っていますので、ぜひご活用ください!
※日本貿易振興機構奈良貿易情報センター

奈良県海外展開サポートデスク(ジェトロ奈良)
電話 0742‐88‐0070

「奈良から世界へ!」

ジェトロ奈良所長の木川さんによる、ジェトロ奈良ラジオが4月からならドットFMでスタートしました。
毎月第3金曜日15時より生放送中!次回放送は7月19日(金)です。

ジェトロ奈良ラジオ

木川美樹子さんコメント

県内事業者様の海外展開のハードルを下げるとともに、奈良県で学ぶ学生さんたちに世界規模の視野で日々過ごしてもらいたい、という願いを込めています。ジェトロの日々の活動や、ジェトロで働く人たちへのインタビューも交えながら柔らかい番組にしていきたいと思っています。

ジェトロ奈良HP内ラジオ紹介ページはこちら
県産業創造課
電話 0742‐27‐7005
FAX 0742‐27‐4473
県経営支援課(奈良県海外展開リーディングカンパニー表彰について)
電話 0742‐27‐8131
県民だより奈良
2024年7月号

県政スポット

一人ひとりが個性を発揮できる社会づくり
差別をなくす強調月間って?
昭和44(1969)年7月に同和対策事業特別措置法が制定されたことを記念して、毎年7月を「差別をなくす強調月間」と定め、関係団体などと連携し、人権尊重意識の浸透や、さまざまな人権問題の解決に取り組んでいます。
この機会に、部落差別の解消をはじめ、さまざまな人権問題について考えることで、誰もが「かけがえのない存在として尊重される社会」をめざしましょう。
※強調月間中の県、市町村、関係団体の行事は県人権施策課HPに掲載
差別をなくす強調月間って?
7月17日(水)~28日(日)9時~20時
県立図書情報館(奈良市)
県内市町村でも、「差別をなくす市町村民集会」
など、人権啓発行事が行われています。
詳しくは、お住まいの市町村人権啓発担当課へ。
人権メッセージ募集中!

自分や自分の大切な人のことをおもいやるように、周りの人のことも少しずつおもいやることが、だれもが暮らしやすい社会につながります。それぞれがかけがえのない人間として、お互いに支え合い、助け合い、おもいやりを大切にする。読んだ人の心が温かくなるような人権メッセージを募集しています。入賞作品は、冊子形式の作品集に、かわいいイラストとともに掲載します!

テーマ 「ささえあい・たすけあい」
応募締切
令和6年9月9日(月)必着

詳しくは、県人権施策課HPをご確認ください。
URL www.pref.nara.jp/item/278830.htm

奈良県人権メッセージ作品集Vol.12

参考:令和5年度作成
「奈良県人権メッセージ作品集Vol.12」

ご希望の方には無料で配布しています。
(送料のみご負担ください。)
県人権施策課のHPでもご覧になれます。

奈良県パートナーシップ制度を導入しました

令和5年6月に「性的指向及びジェンダーアイデンティティの多様性に関する国民の理解の増進に関する法律」が施行されたことを受け、県では、全ての人が自分らしく生きることができる社会の実現を目指して、令和6年4月1日に「奈良県パートナーシップ制度」を導入しました。届出にあたって必要な書類などについては、県人権施策課HPをご確認ください。

 奈良県人権施策課相談窓口

人権に関するさまざまな問題や悩みについて、相談を受け付けています。

電話 0742‐27‐8726
FAX 0742‐27‐8721
平日8時30分~17時15分(年末年始を除く)
奈良市登大路町30 県庁舎4階 ※来所相談も可(随時)
県人権施策課
電話 0742‐27‐8719
FAX 0742‐27‐8721
URL www.pref.nara.jp/1657.htm
7月は中小企業魅力発信月間です!

地域を元気にする原動力!

中小企業・小規模事業者は、県内事業者の大部分を占め、県の経済や雇用を担っています。先端技術や地域資源を活用する担い手となっている企業も多く、県では、地域を元気にする原動力である県内中小企業・小規模事業者の発展を支援する施策を進めています。

地域を元気にする原動力!

県では、海外へ特徴的な自社製品・サービスを展開し、成果を上げている中小企業を「奈良県海外展開リーディングカンパニー」として表彰しています。現在、令和6年度の表彰対象企業を募集中です。
(募集締切:8月30日(金))

URL www.pref.nara.jp/leading_company/
令和5年度表彰企業

オカハシ株式会社
(橿原市)

研修生受入をきっかけに中国にパッケージの生産拠点を設立。日本の高品質基準にて一貫した生産体制を整備することで販路を拡大し、現地企業から多数の表彰を受賞。

中国無錫工場生産品
中国無錫工場生産品

株式会社サンロード
(橿原市)

中国に毛髪管理用帽子などの生産拠点を整備。独自技術を活かした高付加価値な製品作りに特化し、設計者が直接顧客のもとに訪問することで現場ごとに応じた開発体制を整備。

『電石帽』
『電石帽』

日本計測システム株式会社(桜井市)

中国、台湾、シンガポールなどの代理店と連携し、高品質のばね試験機を海外に展開。海外代理店教育に力を入れることで現地顧客への保守点検、アフターフォロー対応を強化。

『『自動圧縮引張ばね試験機PROシリーズ 卓上型タイプ』
『自動圧縮引張ばね試験機
PROシリーズ 卓上型タイプ』
県の海外展開支援制度を紹介

海外展開サポートデスクの設置

令和6年4月より、ジェトロ奈良※に輸出に取り組みたいが、どうしたら良いか分からない県内事業者様が気軽に相談できる窓口として奈良県海外展開サポートデスクを設置しました。海外展開に役立つセミナーや情報提供なども行っていますので、ぜひご活用ください!
※日本貿易振興機構奈良貿易情報センター

奈良県海外展開サポートデスク(ジェトロ奈良)
電話 0742‐88‐0070

「奈良から世界へ!」

ジェトロ奈良所長の木川さんによる、ジェトロ奈良ラジオが4月からならドットFMでスタートしました。
毎月第3金曜日15時より生放送中!次回放送は7月19日(金)です。

ジェトロ奈良ラジオ

木川美樹子さんコメント

県内事業者様の海外展開のハードルを下げるとともに、奈良県で学ぶ学生さんたちに世界規模の視野で日々過ごしてもらいたい、という願いを込めています。ジェトロの日々の活動や、ジェトロで働く人たちへのインタビューも交えながら柔らかい番組にしていきたいと思っています。

ジェトロ奈良HP内ラジオ紹介ページはこちら
県産業創造課
電話 0742‐27‐7005
FAX 0742‐27‐4473
県経営支援課(奈良県海外展開リーディングカンパニー表彰について)
電話 0742‐27‐8131
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら