令和5年度 海外展開リーディングカンパニー表彰 表彰企業を募集します!
奈良県では、県内に拠点を置き、海外との取引において、成果を上げている事業者を表彰する
「海外展開リーディングカンパニー表彰」の令和5年度表彰企業を募集します。
募集要項・応募様式等
募集チラシ(pdf 474KB)
募集要項(pdf 234KB)
申請書 様式(doc 66KB)
申請書 記載例(doc 63KB)
対象となる中小企業者
県内から海外へ自社製品・サービスを展開※し、成果を上げている次の(1)、(2)のいずれをも満たすものとします。
※海外へ自社製品・サービスを展開している取組の一例として、
自社製品の輸出や海外現地での生産・販売拠点の設立等があります。
(1) 海外展開に取り組んでいる中小企業者(個人・会社は問いません)又は団体(法人、任意団体等)
(2) 県内に本社又は事業所を有する企業
表彰基準
次の要件を満たすものとします。
1.経営実績の観点
総売上額、海外事業における売上額、付加価値額が伸びていること
2.事業展開の観点
海外展開のための特徴的な取組があること
海外展開の将来性が見込めること など
3.地域貢献の観点
安定した雇用が確保されていること
県内事業者への波及効果があること
SDGsとの関連性があること など
応募手続き
1. 応募期間
令和5年8月31日(木曜日)(当日消印有効)
2. 応募方法
自薦、他薦は問いません。
3. 提出書類
(1)申請書
(2)会社概要パンフレット等 ※経営理念、経営方針が明記されている資料
(3)海外展開を行っている製品・サービスが分かる資料(パンフレット等可)
(4)直近3期分の法人税又は所得税確定申告書及び決算書
(貸借対照表、損益計算書、販売費及び一般管理費、製造原価報告書)の写し
(5)海外事業における直近3か年の売上額が分かる資料(任意様式)
(6)その他県が必要と認める書類
4. 提出先
奈良県 産業振興総合センター 創業・経営支援部 経営支援課 宛て
〒630-8031 奈良市柏木町129-1
審査方法
2回の審査を経て、県が表彰事業者を決定します。(最大5社を表彰)
(1) 一次審査(書類審査)
提出書類をもとに次の項目について審査し、二次審査を行う申請者を決定するとともに、その結果を通知します。
1. 形式要件
2. 本事業の目的への該当性
3. 経営実績
※現地調査を実施する場合があります。
※応募多数の場合は、二次審査の対象とする申請者を絞り込むことがあります。
(2) 二次審査
有識者により構成する評価委員会で表彰基準に基づき審査します。
審査結果の通知
二次審査の結果は、申請者(推薦が付された応募については、推薦者を含む。)に対して、県から通知します。
なお、審査経過、結果の内容等についての問合せには応じられません。
表彰の実施
受賞者に対しては、県知事から表彰状と記念品を贈呈します。 (令和5年11月~12月を予定)
また、本事業の目的を達成するため、受賞者の取組を「モデル事例」として県ホームページ、
県公式SNS、県民だより等を通じて紹介しています。
その他
1. 応募に関する提出書類は返却しません。
2. 応募内容が事実と異なる場合は、無効となる場合があります。
3. 提出のあった書類に掲載された個人情報については、本人の同意無く、奈良県、審査委員会の委員、
4. その他表彰事業に係わる者以外の第三者に開示することはありません。
5. その他必要な事項については、知事が別に定めるものとします。
お問い合わせ先
奈良県 産業振興総合センター 創業・経営支援部 経営支援課
〒630-8031 奈良市柏木町129-1
TEL:0742-33-0817