消費者啓発チラシについて
奈良県県民くらし課が作成した消費者啓発チラシを紹介します。
学校・地域等でご自由にご活用ください。
高校生向け
『18歳から“大人” 成年年齢引下げで変わること・注意すること』(令和6年度作成)
2022年4月1日から民法の一部を改正する法律が施行され、成年年齢が18歳になりました。
18歳からできることや注意するべき点についてまとめています。
成年年齢引下げで変わること・注意すること(A4版2枚)(pdf 2579KB)
(表) (裏)


大学生向け
『絶対にダメ!!闇バイト』(令和5年度作成)
SNSやインターネット掲示板などで、短時間・高収入といった甘い言葉で募集している闇バイトについて注意喚起しています。
絶対にダメ!!闇バイト(A4版2枚)(pdf 1962KB)
(表) (裏)


高齢者向け
『消費者トラブルで困った時は消費生活センターに相談しましょう/効果的な特殊詐欺対策』(令和6年度作成)
「消費生活相談の窓口」である消費生活センターのご案内と、特殊詐欺の効果的な対策方法について紹介しています。
消費者トラブルで困った時は消費生活センターに相談しましょう/効果的な特殊詐欺対策(A4版2枚)(pdf 1219KB)
(表) (裏)


その他の啓発チラシ・リーフレット等については
以下のウェブサイトからも、消費啓発資材をダウンロードすることができます。(外部サイトへ移動します)
●奈良県消費生活センター
●消費者教育ポータルサイト(消費者庁)