樋野沈砂池

【お知らせ】
奈良県広域水道企業団への事業統合について

奈良県水道事業は、令和7年4月1日より他27団体と事業統合し奈良県広域水道企業団となりました。

詳しくは、奈良県広域水道企業団のホームページをご覧ください。

https://www.union.nara-water.lg.jp/

樋野沈砂池



樋野沈砂池 構  造  RC造

形  状  巾3.62~5.0m×長22.8m×深4.4m

池  数  2

容  量  466m3/池×2池=932m3



写真の中で川のように見えるのが、吉野川の右岸からの導水路
です。

その導水路に橋が架かっているのが見えますが、その少し手前
で左(西方向)に分岐して樋野沈砂池に水が導かれています。

また、導水路のまっすぐ流れている方向は、吉野川分水の東西
の各幹線です。

樋野沈砂池は、吉野川と御所浄水場の間に位置し、原水中の大
きな濁質を沈める施設です。

樋野沈砂池


粉末活性炭注入設備 (仮設)
これは、粉末活性炭注入設備です。原水に油などが流入したとき
などに、水源事故等に対処する目的で注入されます。

お問い合わせ

奈良県広域水道企業団

〒636-0302

奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地7

https://www.union.nara-water.lg.jp/0000000111.html