名称 |
電話番号 |
相談日時 |
奈良県中央こども家庭相談センター
(女性相談)
|
0742-22-4083 |
電話相談:
月曜日~金曜日 9時00分~20時00分
面接相談(予約制):
月曜日~金曜日 9時00分~16時00分
|
奈良県中央こども家庭相談センター
(児童相談)
|
0742-26-3788 |
電話相談・面接相談(予約制):
月曜日~金曜日 9時00分~17時00分
※緊急の通告は、休日・夜間にかかわらず、
24時間受付
|
奈良県高田こども家庭相談センター |
0745-22-6079 |
電話相談・面接相談(予約制):
月曜日~金曜日 9時00分~16時00分 (女性相談)
|
奈良県女性センター
女性相談窓口
|
0742-22-1240 |
電話相談・面接相談(予約制):
火曜日~土曜日・日曜日・祝日 9時00分~17時00分
※いずれも13時00分~14時00分を除く
※月曜日が祝日の場合、直後の平日を除く
※必要に応じて弁護士相談可
|
女性の人権ホットライン
(奈良地方法務局)
|
0570-070-810 |
電話相談:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
※IP電話は対象外。
0742-23-2124(奈良地方法務局内)
にお電話ください
※インターネット相談(英語・中国語等)可
|
奈良地方法務局 人権擁護課 |
0742-23-5457 |
電話相談・面接相談(予約制):
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
|
奈良地方法務局 葛城支局 |
0745-52-4941 |
奈良地方法務局 桜井支局 |
0744-42-2896 |
奈良地方法務局 五條支局 |
0747-22-2484 |
DV相談ナビ |
#8008 |
どこに相談すればよいかわからないという方の
ための案内サービス。発信地等の情報から最寄
りのDV相談ナビ登録相談機関に電話が自動転送
されます。
※通話料がかかります ※一部IP電話は対象外
※ご相談は各機関の相談受付時間内に限ります
|
(社福)奈良いのちの電話協会 |
0742-35-1000 |
電話相談:年中無休 24時間
※メール相談可
|
(特非)なら人権情報センター |
0744-33-8824 |
電話相談:
第1・第3水曜日 11時00分~16時00分
※メール相談・FAX相談(番号同じ)可
|
(特非)なら人権情報センター河合支局 |
0745-57-2908 |
電話相談・面接相談(予約制):
火曜日・金曜日
10時00分~12時00分
13時00分~15時00分
※火曜日・金曜日が祝日の場合、前日に実施
※8月14日~16日、12月28日~1月5日を除く
|
(公社)なら犯罪被害者支援センター |
0742-24-0783 |
電話相談・面接相談(予約制):
月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
※メール相談可
|
(公社)なら犯罪被害者支援センター
中南和相談コーナー
|
0744-23-0783 |
電話相談・面接相談(予約制):
月曜日・火曜日 10時00分~16時00分
|
(公社)なら犯罪被害者支援センター
臨床心理士による面接相談
|
0742-26-6935 |
面接相談(予約制):毎週1回
|
(公社)なら犯罪被害者支援センター
性暴力被害専用電話(SARASA)
|
090-1075-6312 |
電話相談:
月曜日~金曜日 10時00分~16時00分
|
参画ネットなら
デートDV電話相談
|
090-8140-8061 |
電話相談:土曜日 11時00分~16時00分
※メール相談可
|