知事の動き

51回京津奈三商工会議所建設関係部会合同懇談会が開催され、山下知事が出席しました。奈良商工会議所建設部会、京都商工会議所建設産業部会、大津商工会議所建設部会とそれぞれの取組について意見を交換しました。

挨拶する山下知事

2024年9月4日

9月3日と94日に、奈良市内に新たに開業されたホテル「ノボテル奈良」の開業レセプションパーティ、開業セレモニーが開催され、知事が出席しました。開業レセプションパーティでは、パーティアトラクションとしてピアノ演奏、ソプラノ独唱、鏡開きなどが行われました。開業セレモニーでは、書道パフォーマンスや組紐を結ぶフォトセッションの時間が設けられました。知事は、挨拶の中で、ノボテル奈良開業に対する祝意、謝意、今後のご繁栄、奈良県観光の展望などについて述べました。

鏡割りをする山下知事

山下知事

2024年9月4日

ヴォルテールデラクルスマウリシオ 在大阪フィリピン共和国総領事が就任に伴い、山下知事を表敬訪問されました。フィリピンと奈良県とのゆかりや大阪・関西万博、その他自治体間の交流の推進について意見交換を行いました。

意見交換する山下知事

記念撮影する山下知事

2024年9月3日

2024年9月3日 知事定例記者会見

9月3日の知事定例記者会見において、子育て世帯を対象にプレミアム付き電子クーポンを給付する「はぐくみキャンペーン2024」を発表しました。山下知事は、「物価が高騰している一方で、賃金の上昇は追いついていないという状況では、子育て世帯の家計のやりくりは楽ではない。クーポンを活用して、少しでも子育て世帯を応援することができれば」と説明しました。

 

本日発表したキャンペーンは、110,000円の購入で15,000円分使えるプレミアム付き電子クーポンを給付するものです。詳細は以下のとおり実施します。

 

申込期間 令和6年10月1日(火曜日)~10月31日(木曜日)

対象者  奈良県内に在住の方で、18歳未満(令和641日時点)のこどもや

妊婦がいる家庭

購入可能口数 1人につき2口まで

          ※申込後に口数の変更は出来ません。

登録 (奈良県こども・女性課ホームページ)

URL:https://www.pref.nara.jp/67303.htm

 

Web配信はこちら

資料はこちら

 

知事定例記者会見

2024年9月3日

2024年9月3日 知事定例記者会見

9月3日の知事定例記者会見において、道の駅「クロスウェイなかまち」が令和6年1130日(土曜日)に開駅することを発表しました。この道の駅は、「地域振興機能」、「交通結節点機能」、「地域観光のゲートウェイ機能」、「防災機能」の4つの機能を有する道の駅として、第二阪奈道路と県道枚方大和郡山線が交わる中町IC近接地に位置しています。

道の駅には、奈良県の採れたての新鮮な野菜・果物・花・加工品などを販売する農産物直売所「旬の駅」や、県産の肉類や野菜を使った料理を提供するレストラン「なかまちキッチン」、カフェ「千壽茶寮」のテナントのほか、観光案内所やサイクルステーション、交流スペースやドッグランなどもあります。

また、県内初の「防災道の駅」でもあり、大規模災害時には自衛隊、消防、警察などの活動拠点となる広域防災拠点としての活用も期待されており、開駅前には自衛隊、消防、警察による参集訓練も実施する予定です。

山下知事は、「にぎわいと防災の拠点として、魅力ある施設となるよう、開駅に向けて準備に取り組んでいきます」と説明しました。

 

Web配信はこちら

資料はこちら

 

知事定例記者会見

2024年9月3日