消防救急課

お知らせ

冷凍設備から回収された冷媒を取り扱うときの注意のお願い

令和2年4月16日に、岐阜県において冷凍設備から回収された冷媒であるフロンの取扱中に1名の方が死亡される事故が発生しました。
この事故は、冷凍設備から回収されたフロンが充填された容器から、セパレーター(※1)を介して別の容器に移充填する作業を行う際に、フロン回収機の吐出口(OUT側)と吸入口(IN側)を誤ってホースを取り付けて作業を行っていたため、セパレーターに過大な圧力がかかり、セパレーターの溶接部分が破裂し、作業者が被災したものです。
冷凍設備から回収した冷媒の移充填を行うときには、冷媒の漏えいとともに、ホース、附属品、容器等の接続方法に誤りがないかを十分確認の上、作業を行うようお願いします。
 
※1:フロンとフロンに混ざった劣化オイルを分離するもの

 

【参考】

経済産業省 産業保安グループ 高圧ガス保安室

「冷凍設備から回収された冷媒を取り扱うときの注意のお願い」(外部リンク)

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2020/05/20200519_kouatsu.html

 

syoka-syotaseihuku_syotadan_syota

急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし

令和7年度 全国統一防火標語

消防防災ヘリコプター事故調査委員会

分掌事務

消防救急係

  • 市町村消防の指導及び支援に関すること
  • 救急救助業務の指導に関すること
  • 消防関係の栄典、表彰に関すること
  • 消防に関する統計調査に関すること
  • 消防年報に関すること
  • 消防学校に関すること
  • 消防協会、消防長会に関すること
  • 火災統計に関すること
  • 火災予防に関すること
  • 危険物規制に関すること

 

保安係

 

防災航空隊

奈良県防災航空隊

お問い合わせ

消防救急課
〒 630-8501 奈良市登大路町30

お問い合わせフォームはこちら


消防救急係 TEL : 0742-27-8423
保安係 TEL : 0742-27-5422
防災航空隊 TEL : 0742-81-0399