奈良県産業振興総合センター

当センターは、奈良県内の事業者様を支援させていただく機関です。県内企業の皆様のご利用を優先させていただくため、 奈良県外の企業の皆様は、
一部の機器(※クリックすると一覧が開きます)(pdf 145KB)を除き、最寄りの公設試のご利用をお願いいたします。

また、個人の方(※個人事業主の方・新たに事業の立ち上げを検討されている方を除く)からのご相談は、お受けできない場合がございます。

             

↓ ご覧になりたい項目をクリックして下さい。項目ごとの情報について掲載したページへ移動します。

ご利用案内 技術分野 計量分野 経営分野 商業分野 ダウンロード 交通案内 お問い合わせ
 機器利用・依頼試験 申請書類 各種募集
セミナー
お知らせ

各種募集、セミナー、イベントの案内

センターからのお知らせ

東京ギフト・ショー春2022に奈良県ブースを出展します

奈良県産業振興総合センターでは、国内販路拡大支援の一環として、県内中小企業への商談機会の場の提供と首都圏等での新規受注獲得、販路拡大を図るため、国内最大級の展示会「東京インターナショナル・ギフト・ショー」において「奈良県ブース」を出展し、県内事業者の商品をアピールします。

 

◆展示会名 

 東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022 11LIFE×DESIGN

 (主催:株式会社ビジネスガイド社)

◆日時

 2022年2月8日(火) ~ 2月10日(木)までの 3日間

◆場所

 東京ビッグサイト (東京都江東区有明3-10-1)

◆出展場所

 東展示棟 東4ホール「伝統とModernの日本ブランドフェア」 東4-T38-18

◆出展者

  下記6事業者(公募により選定)

出展事業者

所在地

出展商品

金陽製薬(株)

五條市

大和当帰配合ドリンク剤、ゼリー(pdf 214KB)

(株)樞~クルル~

奈良市

奈良県産玄米麺、吉野杉雑貨(pdf 342KB)

Su-balance

奈良市

大和茶粉末等を使用した食品(pdf 368KB)

杉山ニット工業

香芝市

高機能靴下(pdf 257KB)

(有)巽繊維工業所

橿原市

靴下製造技術を活用した薄型腹巻き(pdf 367KB)

吉辰商店

下市町

吉野杉箸(pdf 285KB)

 

〇東京インターナショナル・ギフト・ショー

日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市。例年約30万人が来場(昨年はコロナの影響で来場者数は約10万人)。専門性の高い8つのカテゴリーが設けられ、なかでも、本県が出展する「LIFE×DESIGN」は、前衛的で、優れた感性のデザインが競って出展する東京ギフト・ショーのコアゾーンとなっています。

 

※展示会主催者の新型コロナウイルス感染防止のための対応指針を遵守するほか、感染予防対策を徹底します。

 感染拡大状況により、出展中止を含め、出展内容を変更する場合があります。

 

 

※表示されている以前の情報は右端の「次の一覧」をクリックし、ご覧ください。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合は、下記によりお申し込み下さい。

奈良県では、情報セキュリティ向上のためにHPへのメールアドレスの記載を制限しています。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合、下記の「問い合わせフォーム」をクリックし、必要事項を入力、「お問い合せ欄の内容」欄にセミナーの整理番号を記入(例:奈良イチ押し商品大商談会をご希望なら「07」)し、送信確認をクリックし送信してください。

別途申込様式等の提出が必要な募集案件については、折り返しメールで申込様式等を送信させていただきます。
電話でのお問い合わせの方は、「0742-33-0817」にお願いいたします。

問い合わせフォーム