市場の再整備について

奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)の入札公告及び入札説明書等の公表について(令和7年7月)

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)について、民間事業者を募集するための入札公告を行いますので、入札説明書等関係書類を公表します。(令和7年7月1日)

 

【関係資料】

 1入札公告(pdf 279KB)

 2入札説明書(pdf 896KB)

 3資料1 要求水準書

 4資料2 落札者決定基準

 5資料3 様式集(Word様式集(Excel

 6資料4-1 基本協定書(案)<共同企業体(JV)用>

 7資料4-2 基本協定書(案)<特別目的会社(SPC)用>

 8資料5 事業契約書(案) - 別紙(pdf 436KB)

 9資料6-1 【乙型】共同企業体の構成に関する協定書(案)Word版(docx 27KB)

 10資料6-2 【甲型乙型併用】共同企業体の構成に関する協定書(案)Word版(docx 31KB)

 

 ※要求水準書の別添資料及び参考資料については、DVD-Rで配布します。

  配布方法 申請書(docx 15KB)に必要事項をご記入の上、配布場所までご持参ください。

       申請書と引き換えにお渡しします。

       また、提出者のご所属の確認をいたしますので、ご所属がわかるものも併せてご持参ください。

  配布場所 奈良県大和郡山市筒井町957-1

       奈良県中央卸売市場 管理棟2

       奈良県食農部中央卸売市場再整備推進室

  配布期間 令和771日から令和788日まで(土日祝を除く)

       午前9時から午後5時まで

 

【修正箇所】

 令和7326日付けで公表した実施方針及び要求水準書(案)から修正した部分について、下記のとおり一覧にまとめました。

  修正箇所一覧(pdf 869KB)

奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)に係る特定事業の選定結果の公表について(令和7年6月)

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)について、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号)第7条の規定に基づき特定事業として選定しましたので、同法第11条第1項の規定により客観的評価の結果をここに公表します。(令和7年6月24日)

特定事業の選定結果(pdf 296KB)

奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)の実施方針及び要求水準書(案)に関する質問への回答及び意見の公表について(令和7年5月)

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)について、実施方針及び要求水準書(案)に関する質問への回答及び意見を公表します。(令和7523日)

 1実施方針に関する質問への回答(pdf 262KB)

     補足資料:選定スケジュール【回答No.5

 2要求水準書(案)に関する質問への回答(pdf 660KB)

 3実施方針に関する意見(pdf 107KB)

 4要求水準書(案)に関する意見(pdf 182KB)

奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)に関する現地確認について

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)の入札に関して、検討のために必要な現地確認を行う等、市場敷地の特定の場所を確認したい要望がありましたら、下記までご相談ください。

 

受付期間 令和7年5月30日まで

 

連絡先 奈良県食農部中央卸売市場再整備推進室

    0743-56-7004(平日9時~17時)

奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業)の実施方針及び要求水準書(案)の公表について(令和7年3月)

 本県では、市場機能の高機能化・効率化を図り、食の流通拠点として、食の安全・安心を確保する「市場エリア」と、市場の機能や立地を活かし、地域の賑わいを創出する「賑わいエリア」について、親和性のある一体的な整備を行うことで、持続可能で「産地や実需者、消費者から選ばれる」市場づくりを目指して、中央卸売市場の再整備を実施します。

 

 先行して行う「市場エリア」の整備にあたっては、民間事業者のノウハウの活用を図るため、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(平成11年法律第117号)(以下「PFI法」といいます。)に基づくPFI事業として実施することを予定しています。

 

 つきましてはPFI法に基づく実施方針を定め、要求水準書(案)を取りまとめましたので、民間事業者からのご質問・ご意見を受け付けます。(令和7年3月26日)

 

令和7年7月1日 追記

 下記実施方針及び要求水準書(案)の内容について、令和7年7月1日付けで公表した入札公告、入札説明書、要求水準書及びその他資料において、修正した部分があり、下記のとおり一覧にまとめました。

  修正箇所一覧(令和7年7月1日)(pdf 869KB)

 

 

1.実施方針

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業) 実施方針(pdf 829KB)

  様式(xlsx 26KB)

 

2.要求水準書(案)

 奈良県中央卸売市場再整備推進事業(市場エリア整備事業) 要求水準書(案)(pdf 2714KB)

 ※その他上記以外の資料等については、DVD-Rで配布します。

  配布方法 申請書(docx 15KB)に必要事項をご記入の上、配布場所までご持参ください。

       申請書と引き換えにお渡しします。

       また、提出者のご所属の確認をいたしますので、ご所属がわかるものも併せてご持参ください。

  配布場所 奈良県大和郡山市筒井町957-1

       奈良県中央卸売市場 管理棟2階

       奈良県食農部中央卸売市場再整備推進室

  配布期間 令和7年3月26日から令和7年5月7日まで(土日祝を除く)

       午前9時から午後5時まで

 

■実施方針及び要求水準書(案)に関する質問及び意見について

 ・質問及び意見の受付期間

  令和7326日(水)~令和757日(水)午後5時まで

 ・質問及び意見の方法

  県の定めた様式3「実施方針等に関する質問書」、様式4「実施方針等に関する意見書」により、電子メールにて提出してください。

 ・送付先

  奈良県食農部中央卸売市場再整備推進室

  連絡先電話番号:0743-56-7004(直通)

  E-mailichiba-saiseibi@office.pref.nara.lg.jp

 ・質問への回答及び意見の公表

  提出されたご質問及びご意見は、令和7523日(金)に上記ホームページにて公表します。

  なお、質問及び意見の内容等によっては公表が遅れる場合があります。

  その場合、改めて上記ホームページにて公表日を提示します。

 奈良県中央卸売市場再整備の基本方針実施プランの公表について(令和7年3月)

 令和6年7月に改正した「奈良県中央卸売市場再整備の基本方針」をより具体化した「奈良県中央卸売市場再整備の基本方針実施プラン」を策定しました。詳細は下記をご覧ください。

 

 

 奈良県中央卸売市場再整備の基本方針実施プラン(pdf 982KB)

PFI事業に係る実施方針の策定の見通しについて(令和6年度)

 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号)第15条第1項の規定及び民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行規則(平成23年内閣府令第65号)第2条の規程に基づき、実施方針の策定の見通しを公表します。

 

PFI事業に係る実施方針の策定の見通しについて(令和6年度)(pdf 72KB)

奈良県中央卸売市場再整備の基本方針(令和6年7月)

 令和元年9月に策定した「奈良県中央卸売市場再整備基本計画」、令和3年12月に策定した「奈良県中央卸売市場再整備の基本方針」や令和5年度に実施した調査・検討の成果を踏まえながら、民間活力の活用と市場機能の充実という観点から、「奈良県中央卸売市場再整備の基本方針」を改正しました。詳細は下記をご覧ください。」

 

奈良県中央卸売市場再整備の基本方針(令和6年7月)(pdf 181KB

奈良県中央卸売市場再整備事業アイデア募集に対する提案内容の公表について

以下のとおり、奈良県中央卸売市場再整備事業アイデア募集に対する提案内容を公表します。

(1)詳細はこちら(pdf 146KB)

(2)別紙(pdf 503KB)

奈良県中央卸売市場再整備事業アイデア募集への質問に対する回答の公表について

 以下のとおり、奈良県中央卸売市場再整備事業アイデア募集への質問に対する回答を公表します。

 質問回答書(pdf 343KB)