令和7年度競技開催市町村機運醸成事業に係る補助自治体を下記の通り募集します。
〇 補助事業の趣旨
スポーツ機運の醸成、国民スポーツ大会競技への理解促進及び「する・みる・支える」を担うスポーツ人材の積極的な確保のため、地域住民を対象に国民スポーツ大会機運醸成に資する体験会や講演会等を「競技開催市町村機運醸成事業」として実施する第85回国民スポーツ大会会場地に選定された各市町村に対し、当該事業に要する経費について、予算の範囲内において補助金を交付する。
〇 募集要件
(1) 対象自治体
第85回国民スポーツ大会会場地に選定された各市町村
※会場地選定前に申請する場合、「競技開催地内定申出書(別紙様式)」を必ず提出し、
奈良県地域創造部国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会準備室に事実確認ができること。
(2) 補助対象となる取り組み
【前提条件】取り組みにおいては第85回国民スポーツ大会について必ず周知すること
・開催地競技に関するスポーツ大会及びスポーツ体験イベントの開催
・開催地競技に関する地元スポーツ選手との交流会
・開催地競技に関するメディア等を通じた認知拡大
・その他、開催地競技に関する取り組みまたは第85回国民スポーツ大会に関連する取り組みで、
奈良県スポーツイノベーション推進本部長が認めるもの
(3) 実施スケジュール
・4月24日~6月30日 補助自治体の募集
・7月上旬 補助自治体の選定
・7月中旬~2月 補助自治体における事業実施
・3月 補助自治体の実施報告・精算
(4) 補助額
1市町村あたり50万円上限
(5) 募集件数
6自治体
〇 申請
(1) 提出書類
・競技開催市町村機運醸成事業補助金交付申請書(交付要綱第1号様式)(docx 18KB)
・事業計画書(交付要綱第2号様式)(docx 19KB)
・収支予算書(交付要綱第3号様式)(docx 20KB)
・実施スケジュール(任意様式)
・競技開催地内定申出書(別紙様式)(docx 26KB) ※ 会場地選定前市町村のみ
・その他、本事業の実施に関連する資料
(2) 申請期間
令和7年4月24日(木曜日)~令和7年6月30日(月曜日)17時必着
(3) 申請方法
上記(1)の書類を以下の提出先に持参又は郵送すること
提出先:奈良県スポーツイノベーション推進本部事務局(奈良県スポーツ振興課内)
〒630-8501 奈良県奈良市登大路町30番地 奈良県庁主棟4階
〇 関係資料
・募集要項(pdf 196KB)
・交付要綱(pdf 474KB)
・様式(docx 44KB)
〇 問い合わせ
TEL:0742-27-8317
奈良県スポーツイノベーション推進本部事務局(奈良県スポーツ振興課内)