知事の動き

2025年4月18日 知事定例記者会見

脱炭素社会に向けた行動変容促進について、山下知事は、「県の脱炭素目標である、2030年温室効果ガス45.9%削減、2050年カーボンニュートラルを達成するためには、県民・事業者の皆様のご理解・ご協力が必要であると考えている。『みんなで減CO2(ゲンコツ)プロジェクト』を通じて、県民1人ひとりがライフスタイルを転換し、自分ゴト化して取り組んでいただくことが重要である」と説明しました。

 

会見資料はこちら

 

動画はこちら

知事定例記者会見

2025年4月18日

「第4回全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会」で優勝した近藤 麗愛選手と「第10回全日本少年少女空手道選手権大会 リアルチャンピオンシップ決勝大会」で優勝した和田 陽葵選手が、大会の結果報告のため山下知事を表敬訪問されました。

山下知事よりお祝いの言葉をかけ、記念撮影を行いました。

o

2025年4月16日

山下知事がDMG森精機(株)の奈良事業所開所式に出席しました。知事は、「ここ奈良で、世界最大級のシステムソリューション工場が稼働することをお祝いするとともに、日頃の本県の文化芸術等への多大な貢献に感謝します」と祝辞を述べました。

oi

2025年4月14日

奈良マラソン実行委員会令和7年度第1回総会が行われ、山下知事が会長として出席しました。総会では2024年大会の振り返りと今年度の事業計画について議論が交わされました。第16回目となる「奈良マラソン2025」は12月13日(土)・14日(日)に開催予定です。

oo

2025年4月14日