2007年8月妊婦救急搬送事案調査委員会(第2回)

第2回の概要

平成19年9月21日に開催した「2007年8月奈良県妊婦救急搬送事案調査委員会(第2回)」の概要を掲載します。

    ・2007年8月奈良県妊婦救急搬送事案調査委員会(第2回)の概要.
    ・出席者名簿
    ・妊婦救急搬送事案における問題点と課題
    ・奈良県の対応策の提示

     調査委員会資料

    ・資料1  妊婦救急搬送事案の概要
     ※資料1は調査委員会において、個人情報が含まれるので公表すべきでは
     ないとの決定がありました。
            
 
    ・資料2  過去1カ月間の救急医療情報システムの表示
    ・資料3  産婦人科一次救急患数
    ・資料4  消防本部救急搬送状況
    ・資料5  北和地区における産婦人科一次救急輪番病院患者数
    ・資料6  救急医療の仕組み
    ・資料7  母体搬送の現況図
    ・資料8  母体搬送の改善図(案)
    ・資料9  母体搬送状況
    ・資料10 県立医科大学に依頼のあった母体搬送の状況
    ・資料11 県立医科大学に依頼のあった母体搬送の症例状況
    ・資料12 奈良県周産期医療情報システムを利用した新生児搬送の状況
    ・資料13 奈良県周産期医療情報システムを利用した新生児搬送の症例状況
    ・資料14 NICU及びMFICUの稼働率及び増床推移
    ・資料15 覚知から医療機関への収容所要時間の状況
    ・資料16 妊婦搬送時間調査
    ・資料17 診療所(有床)の休日時間外診察状況
    ・資料18 県立医大の入学者数及び卒業生の卒後研修先の状況

      知事記者会見

お問い合わせ

地域医療連携課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
医療企画係 TEL : 0742-27-8645
医療管理係 TEL : 0742-27-8653
緊急医療対策係 TEL : 0742-27-8935
医療DX・連携・在宅医療推進係 TEL : 0742-27-8676

お問い合わせ

医師・看護師確保対策室
〒 630-8501 奈良市登大路町30
医師対策係 TEL : 0742-27-8644
看護師対策係 TEL : 0742-27-8655