おでかけなら

県民だより奈良 平成30年11月号

おでかけなら
奈良県印のある問合せ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地です。
問合せにFAX番号の記載がない場合は県広報広聴課(FAX 0742-22-6904)で取り次ぎます。
マークの見方
休館日
日時
場所
申し込み
問合せ
URL ホームページ
無料 無料
申込不要 申込不要
子どもと一緒に 子どもも参加可
多目的トイレ 多目的トイレ
手話通訳 手話通訳
授乳室 授乳室
託児ルーム 託児ルーム(要事前予約500円/人)
御所市 「ごせまち」周辺(青果市場跡・西川邸・奥野邸)
WSMA(ワズマ)~SOUL~
無料 申込不要 子どもと一緒に
11月10日(土曜日)~11月18日(日曜日)
国内外の現代アートの芸術家が集い、作品が完成されていく様を鑑賞できるイベントです。参加アーティストによるパフォーマンスやワークショップなど、大人も子どもも楽しめます。
アーティストインレジデンス開催実行委員会(県奥大和移住・交流推進室)
電話 0744-48-3016
FAX 0744-48-3135
URL wsma.jp/
WSMA(ワズマ)~SOUL~
WSMA(ワズマ)~SOUL~
橿原市 看護研修センター
看護職ミニ就職相談会(東和・中和・南和地区)
無料 申込不要
11月15日(木曜日)12時30分~16時(12時受付開始)
(1)病院・福祉施設等の求人担当者に勤務体制や福利厚生などについて直接質問・相談できる個別ブース、(2)復職者の体験談を聞き、悩みを共有する交流カフェ、(3)採血の実技演習 など。フットケア研修も開催(9時30分~11時30分)。途中入退場可。
奈良県ナースセンター
電話 0744-25-4031
URL www.nara-kango.or.jp/
桜井市 桜井市立図書館
奈良スタットイベント
無料 多目的トイレ
11月16日(金曜日)14時30分~17時
エビデンス(証拠)に基づく政策立案を推進している奈良県が、統計に親しむイベントを開催します。大阪大学小原美紀教授による講演「統計でだまされない、だまさないために(仮)」、統計を活用した施策の発表など。先着50人。
郵送・FAXで住所・氏名・電話番号・FAX番号を下記へ。または下記HPから。11月14日締切(必着)。
県統計課奈良県
電話 0742-27-8439
FAX 0742-27-0615
URL www.pref.nara.jp/40988.htm
          
香芝市 香芝市総合福祉センター
アルコール関連問題県民セミナー
「あなたの飲み方は大丈夫ですか?アルコール関連問題を考える」
無料 申込不要 多目的トイレ 手話通訳 授乳室
11月7日(水曜日)13時~16時
アルコール専門医療機関の医師や相談員による講演、アルコール依存症の当事者やその家族の体験談など、アルコール依存症について理解を深めます。医師や断酒会会員などによる個別相談会も開催。
県疾病対策課奈良県
電話 0742-27-8683
橿原市 イオンモール橿原
第27回奈良県産業教育フェア
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ
11月10日(土曜日)10時~17時
県内高校の農業科、工業科、商業科、家庭科、看護科、情報科、福祉科や特別支援学校で学ぶ生徒が、日頃の学習成果を作品展示や実演、プレゼンテーションします。さらに中学生が技術・家庭科で作成した作品も展示。楽しい体験コーナーや、中学生や保護者向けの進路相談も行います。
県学校教育課奈良県
電話 0742-27-9853
URL www.pref.nara.jp/item/72201.htm
宇陀市 県営うだ・アニマルパーク
うだ・アニマルパーク絵画コンクール
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
11月17日(土曜日)・18日(日曜日)9時30分~15時30分
動物への思いやりを深め、いのちの大切さを学ぶことを目的に、パーク内の動物を観察して絵を描きます。
【対象】小学6年生まで。画材・画板等は持参してください。
県営うだ・アニマルパーク
電話 0745-87-2520
奈良競輪 11月開催日程
奈良競輪 11月開催日程
県営競輪場
電話 0742-45-4481
アクセス 平城駅から西へ約700m。競輪開催中は大和西大寺駅北口から無料バス運行。
URL www.narakeirin.jp
奈良市 奈良県総合医療センター
奈良県総合医療センター「あをによし祭」・「公開講座」開催!
コンサート、病院探検、健康なんでも相談など
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
11月17日(土曜日)10時~16時
地域の皆さんを始め、広く県民の皆さんに「奈良県総合医療センター」をより知ってもらう機会として、移転後初めての病院祭り「あをによし祭」と公開講座を同時開催します。バザー・病院のお仕事体験・ロコモチェック・模擬店・栄養展・ドクターヘリと写真撮影・消防自動車展示など。
奈良県総合医療センター 総務課
電話 0742-46-6001
URL www.nara-hp.jp/
五條市 県果樹・薬草研究センター
果樹・薬草研究センター開放デー
申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ
11月23日(祝日)9時~16時
果樹や薬草に関する研究成果の展示、講習会(柿のせん定・干し柿作り)、クイズラリー、野菜・花の即売会、柿狩り体験(有料)など多数のイベントを実施。また、当日は近隣のJAならけん西吉野柿選果場で「柿の里まつり(市町村ガイド)」も開催。
県果樹・薬草研究センター
電話 0747-24-0061
URL www.pref.nara.jp/1762.htm
果樹・薬草研究センター開放デー
宇陀市 宇陀市菟田野産業振興センター
毛皮革フェアIN UTANO
申込不要 子どもと一緒に
11月23日(祝日)~25日(日曜日)10時~17時
(最終日は16時まで)

毛皮革産地・菟田野の上質な毛皮革製品の展示即売会。毛皮革製品が当たる抽選会やお得なオークションなど、お楽しみイベントも盛りだくさん!開催期間中は、近鉄榛原駅から会場への送迎(1時間に1往復)を行います。
宇陀市菟田野産業振興センター
電話 0745-84-4059
URL udashiutano-mouhikaku.jp/
毛皮革フェアIN UTANO
橿原市 かしはら万葉ホール
犯罪被害者支援奈良県民のつどい
無料 申込不要 多目的トイレ 手話通訳 授乳室
11月29日(木曜日)13時30分~16時
犯罪や事件・事故の被害者と、その家族・遺族の置かれた状況・支援の重要性について、理解を深めます。
【講演】清水誠一郎さん(犯罪被害者遺族)
【コンサート】野村真希さん(歌手)、県警察音楽隊(13時~)
県人権施策課奈良県
電話 0742-27-8716
奈良市 県立野外活動センター
第3回 もりのようちえん
多目的トイレ 子どもと一緒に
11月25日(日曜日)
センターの施設や自然を活用し、子どもと大人が一緒になって自然体験をします。森とおともだちになれるかな。
参加費250円/人。
【対象】4~5歳児クラスの園児とその保護者20組(抽選)。
11月6日~15日の9時~17時(11月15日は12時まで)に電話・FAXで、住所・氏名・年齢・学年・電話番号・アレルギーの有無・交通手段を下記へ。または下記HPから。
県立野外活動センター
電話 0743-82-0508
FAX 0743-82-2026
URL www.pref.nara.jp/31607.htm
桜井市 桜井市立図書館
働くことに不安を抱える方のサポステ合同企業説明会
無料
11月30日(金曜日)10時~16時
働くことに不安を抱える15~39歳が対象。午前はビジネスマナーなどのセミナー、午後は企業採用担当者との説明会・交流会(若者にやさしい企業10社参加予定)。職場見学・体験も紹介。働くことへの一歩を踏み出してみませんか。
電話で下記へ。11月29日締切。先着30人。
奈良若者サポートステーション
電話 0742-22-5121
若者サポートステーションやまと
電話 0744-44-2055
河合町・広陵町 県営馬見丘陵公園
冬の庭木の手入れ教室
無料
12月2日(日曜日)10時~12時
冬の庭木管理方法の講座と花木の剪定実習を行います。定員20人。
往復ハガキに参加者氏名・住所・連絡先を記入して下記へ。または、下記HPから。11月22日締切(必着)。
県中和公園事務所 冬の庭木教室係
〒636-0062 河合町佐味田2202
電話 0745-56-3851
URL www.pref.nara.jp/28557.htm
冬の庭木の手入れ教室
奈良のむかしばなし パネル展 in 田原本町田原本町立図書館
12月1日(土曜日)~12月13日(木曜日)
※12月3日・12月10日は休館
本誌で大好評連載中の「奈良のむかしばなし」から地域のお話を厳選し、大型パネルにして展示します。来場者には全62話をまとめた冊子をドカンと無料プレゼント! その他の市町村でも開催準備中です! 詳しくは下記へ。
県広報広聴課奈良県
電話 0742-27-8326
URL www.pref.nara.jp/item/104086.htm
奈良市 県文化会館
障害×アート展 ~障害のあるアーティストの魅力発信~
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
11月29日(木曜日)~12月6日(木曜日)9時~18時(12月3日を除く)
県内在住の障害のある人が制作したユニークで質の高いアート作品を紹介する展覧会。全盲の美術家 光島貴之さんの触って鑑賞することのできる作品や、全国の障害のある人から応募のあった「ビッグ幡(ばん) in 東大寺」の作品原画もあわせて展示します。
県文化振興課奈良県
電話 0742-27-8488
URL www.nara-arts.com
障害×アート展 ~障害のあるアーティストの魅力発信~
桜井市 奈良県銘木協同組合
森の恵みフェアー
申込不要 子どもと一緒に
12月2日(日曜日)10時~15時
全国の銘木がずらりと並んだ会場で、森や木が身近に感じられるイベント。木工や山行コスプレ、丸太切体験ができ、餅まきや、猪汁・とち餅・柿の葉寿司・串こんにゃく等、自然豊かな県内のうまいものも集結。特設駐車場有。詳しくは下記へ。
奈良県銘木協同組合
電話 0744-42-0557
URL www.nara-meikyou.com/
山行コスプレ
山行コスプレ
奈良市 近畿大学農学部
マツタケの人工栽培研究ときのこ栽培施設見学会
無料
12月7日(金曜日)13時~
近畿大学農学部の白坂憲章教授によるマツタケの人工栽培研究についての講義の後、きのこ栽培施設を見学します。原木シイタケの配布も行います。
定員20人(抽選)。公共交通機関でお越しください。
ハガキ・FAXに住所・氏名(ふりがな)・電話番号・「きのこイベント参加希望」と記入して下記へ。11月20日締切(必着)。
県林業振興課奈良県
電話 0742-27-7469
FAX 0742-24-5004
URL www.pref.nara.jp/1672.htm
明日香村・橿原市 (1)万葉文化館 (2)(3)橿原考古学研究所
明治150年記念講演会
無料 多目的トイレ
(1)12月15日(土曜日)14時~
(2)1月15日(火曜日)13時~
(3)2月8日(金曜日)14時~

天忠組、明治維新、開国をテーマに、幕末・明治期の人物の活躍等を振り返り、地域がさらに飛躍するよう、共に考える講演会を開催します((1)(2)(3)で内容は異なります)。
ハガキ・FAXで「明治150年記念講演会」と明記のうえ、希望回・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・参加人数(5人以内)を下記へ。または下記HPから。各回先着250人。12月4日締切。
〒630-8014 奈良市四条大路1-3-45 インパクト株式会社
FAX 0742-33-6441
URL event.nara.jp/meiji150/
県文化資源活用課奈良県
電話 0742-27-2054
明日香村・奈良市 (1)万葉文化館 (2)県文化会館
第46回奈良県障害者作品展
(1)11月3日(祝日)~11月6日(火曜日)10時~17時(11月5日は休館)
(2)12月1日(土曜日)~12月6日(木曜日)9時~17時(12月3日は休館、12月6日は12時まで)

障害のある人の社会参加の促進を目指し、県内の障害のある人の作品を展示します。部門は絵画・写真・書道・工芸・手芸・文芸(短歌、俳句、川柳)・コンピュータ・タイプアート。
奈良県障害者作品展事務局(株式会社アステム内)
電話 0570-037-690
FAX 06-6242-6631
URL www.pref.nara.jp/item/203338.htm
県内各地  
旅行企画「奈良うまし冬めぐり」
12月1日(土曜日)~来年3月24日(日曜日)
今まで知らなかった奈良の魅力を味わう「奈良うまし冬めぐり」。秘宝秘仏や建物の拝観に加え、僧侶や神職の案内による体験企画など、とっておきの奈良を感じるプランです。
詳しくは下記へ。
うまし奈良めぐり実行委員会事務局
電話 0742-81-8680
URL www.nara-umashi.com/winter/
                       
奈良うまし冬めぐり
第9回あしたのなら表彰式/ならビューティフルシニア表彰式
第4回奈良のお薬師さん大賞表彰式 参加者募集
無料 多目的トイレ 授乳室
日時12月15日(土曜日)午後
場所奈良春日野国際フォーラム(奈良市)
奈良のPRや魅力向上、県民に元気や感動を与える活動を行っている人や団体を表彰する「あしたのなら表彰」、年齢を重ねた「美しさ」を感じさせ、憧れとなるシニアを表彰する「ならビューティフルシニア表彰」、地域医療・介護に関する分野で地道に取り組み、高い評価を受けている人を表彰する「奈良のお薬師さん大賞」の表彰式を開催します。松本真理子さんのマリンバ演奏や桂文福さんの落語などもお楽しみください。先着300人。
松本真理子さん
松本真理子さん
桂文福さん
桂文福さん
ハガキ・FAXで、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・希望人数を下記へ。または下記HPから。12月7日締切(消印有効)。
県広報広聴課奈良県
電話 0742-27-8056
FAX 0742-22-6904
URL www.pref.nara.jp/32293.htm
奈良市 イオンモール高の原
Nara早寝早起き朝ごはんフォーラム わくわく親子ひろば
無料 申込不要 子どもと一緒に 多目的トイレ 授乳室
12月2日(日曜日)10時~16時
親子で楽しむイベントです。「着ぐるみと体操」「親子で運動遊び」「親子食育講座と野菜スタンプ遊び」「缶バッジ作成コーナー」「国立曽爾青少年自然の家によるクラフトコーナー」など盛りだくさん。着ぐるみと写真撮影もできます!
県立教育研究所
電話 0744-33-8902
URL www.nps.ed.jp/nara-c/
吉野町・五條市 (1)吉野町中央公民館 (2)五條市市民会館
第7回・第8回「地域フォーラム」
無料 手話通訳
12月16日(日曜日) (1)第7回 10時~12時(9時30分開場)
(2)第8回 14時~16時(13時30分開場)

「誰もが健やかに暮らせる地域づくり」をテーマに、知事、市町村長が地域の課題について意見交換します。第7回350人、第8回395人募集(抽選)。県内在住か在勤・在学の人。
郵送・FAXで「第7回」または「第8回」と記入し、住所・氏名(ふりがな)・電話番号・FAX番号・テーマに関する質問(任意)を下記へ。または下記HPから。11月28日締切(必着)。
県政策推進課奈良県
電話 0742-27-8472
FAX 0742-22-8012
URL www.pref.nara.jp/32939.htm
橿原市 県社会福祉総合センター
奈良県スマホ学生フォーラム2018
無料 子どもと一緒に 多目的トイレ
12月16日(日曜日)13時30分~16時(13時開場)
高校生・大学生がインターネットの安全・安心な利用に関する取り組みを発表します。高校生の9割超が利用するスマホの現状について考えてみませんか。先着300人。
ハガキ・FAXで、イベント名・氏名・学年または職業・電話番号を下記へ。または下記HPから。12月10日締切(必着)。
県青少年・社会活動推進課奈良県
電話 0742-27-8608
FAX 0742-27-9574
URL www.pref.nara.jp/49971.htm
河合町・広陵町 県営馬見丘陵公園
SNS映えする夜の写真教室
~一眼レフで撮影する馬見クリスマスウィーク~
12月23日(祝日)16時~18時頃
イルミネーションイベント中の公園で、夜間撮影のコツや、SNS映えする撮影を本格的な講義と実習を交えて少人数で楽しく学びましょう。一眼レフ、ミラーレスカメラをお持ちの初心者対象。参加者は当日撮影した写真のSNSへの投稿必須。
ハガキ・FAXで、住所・氏名・連絡先・所有カメラのメーカー(品番)・撮影歴(年数)を下記へ。または下記HPから。11月30日締切(必着)。同時に3人まで申込可。抽選。
県公園緑地課奈良県
電話 0742-27-7517
FAX 0742-22-7832
URL www.pref.nara.jp/item/203018.htm
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道係 TEL : 0742-27-8325
広報制作係 TEL : 0742-27-8326 / 
FAX : 0742-22-6904
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら