医療施設等生産性向上・職場環境整備等支援事業

奈良県生産性向上・職場環境整備等支援事業の交付申請受付を8月29日(金曜日)より開始いたしました。

運営事務局(株式会社インバウンドテック)より下記のチラシを対象医療機関等に送付しております。

チラシ

申請を検討される場合は以下の内容をご確認いただき、申請していただきますようよろしくお願いいたします。

 

事業目的

人材確保が喫緊の課題となっている中で、限られた人員でより効率的に業務を行う環境の整備費用に相当する金額を支援することにより、業務の生産性を向上させ、職員の処遇改善につなげることを目的とする。

 

事業概要

生産性向上に資する設備導入等の取組を進める医療施設等(ベースアップ評価料の届出を行っている医療機関等に限る。)に対して経費相当分の補助金を支給し、生産性向上・職場環境整備等を図る。

 

対象施設

本給付金の対象となる医療施設等は、「病院」、「有床診療所(医科・歯科)」、「無床診療所(医科・歯科)」、「訪問看護ステーション」であって、令和7年3月31日時点において、下記の診療報酬のいずれかを近畿厚生局に届け出ている施設とする。

(参考:ベースアップ評価料の届出について【近畿厚生局ホームページ】

  • 0100  外来・在宅ベースアップ評価料 (I)
  • P100  歯科外来・在宅ベースアップ評価料 (I)
  • 0102  入院ベースアップ評価料(医科)
  • P102  入院ベースアップ評価料(歯科)
  • 訪問看護ベースアップ評価料 (I)

 

補助金額

(病院・有床診療所(※))許可病床数×4万円

( 無床診療所 )1施設×18万円

( 訪問看護ステーション )1施設×18万円

 

※許可病床数が4床以下の有床診療所は1施設×18 万円を支給する

 

対象経費

(ICT機器等の導入による業務効率化)

タブレット端末、離床センサー、インカム、WEB会議設備、床ふきロボット、監視カメラ等の業務効率化に資する設備の導入

(タスクシフト/シェアによる業務効率化)

医師事務作業補助者、看護補助者等の職員の新たな配置によるタスクシフト/シェア

(補助金を活用した更なる賃上げ)

処遇改善を目的とした、既に雇用している職員の賃金改善

 

申請の手続き等

1.提出様式

  第1号様式「奈良県医療施設等生産性向上・職場環境整備等支援事業交付申請兼実績報告書」及び「収支予算書・収支決算書」(xlsx 93KB)

  第2号様式「請求書兼口座振込依頼書」(xlsx 75KB)

 

2.申請期限

  令和8年2月10日(火曜日)

 

3.提出方法

  電子メール

 

4.問合せ先・提出先

  奈良県生産性向上・職場環境整備等支援事業補助金事務局(株式会社インバウンドテック)

  TEL:050-3821-5238 E-mail:naraken-hojo@ibtcc.jp

 

5.交付要綱・様式

  交付要綱(pdf 159KB)

   第1号様式(交付申請兼実績報告書)(xlsx 93KB)

  第2号様式(請求書兼口座振込依頼書)(xlsx 75KB)

  第3号様式(消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書)(docx 19KB)

  第4号様式(取得財産処分承認申請書)(doc 31KB)

Q&A

  「生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A」は以下のとおりです。

 

 生産性向上・職場環境整備等支援事業に関するQ&A(pdf 388KB)