相談

県民だより奈良
2025年4月号

募集
奈良県印のある問い合わせ先の所在地は、奈良県庁 〒630-8501 奈良市登大路町30番地
マークの見方
日時
問い合わせ
場所
URL ホームページ
申し込み
メール Eメール
奈良県(ならけん)に住(す)む外国人(がいこくじん)の生活相談窓口(せいかつそうだんまどぐち)
無料
月曜(げつよう)~金曜(きんよう)、日曜(にちよう)(祝日(しゅくじつ)・年末年始(ねんまつねんし)を除(のぞ)く)
各日(かくじつ)9時(じ)~17時(じ)(対面(たいめん)・電話(でんわ)・Web)
くらしの悩(なや)みなどを予約(よやく)なしで相談(そうだん)できます。秘密(ひみつ)は守(まも)ります。多言語(たげんご)での対応(たいおう)が可能(かのう)です。4月(がつ)から日曜(にちよう)も開所(かいしょ)します(土曜(どよう)はお休(やす)みです)。橿原市(かしはらし)での出張相談(しゅっちょうそうだん)もしています。詳(くわ)しくは下記(かき)HPへ。
県外国人支援(けんがいこくじんしえん)センター(奈良市(ならし))
電話 0742-81-3420
URL www.pref.nara.jp/31742.htm
労働相談会
無料
4月10日(木)・24日(木)いずれも15時~17時
県奈良総合庁舎(奈良市)
弁護士、労働組合役員、企業役員などの経験豊富な委員が、三者一組となり、公正・中立な立場で解雇や賃金問題、パワハラなど労働に関するトラブルの相談に応じます。1人30分程度。要予約(先着)。5月以降の開催日など、詳しくは下記HPへ。
【対象】県内在住または在勤の労働者と県内に事業所のある事業主
詳しくは下記HPから。開催日の前々日14時締切。
県労働委員会事務局
電話 0742-20-4431
URL www.pref.nara.jp/46104.htm
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら