4月号

県民だより奈良今号県民だより奈良タイトル

表紙
   
   
ページ コーナー 内容 PDF 音声
      全ページのPDFはこちら PDF版を開く  
1 今月の表紙
 
PDF版を開く 音声データ(表紙)
2~7 特集
奈良の魅力向上が加速!花咲く未来へ 令和7年度予算
PDF 音声データ(特集)
8 はじめての万葉集
都の造営
PDF 音声データ(はじめての万葉集)
9 奈良のむかしばなし
大和三山、愛を争う
PDF 音声データ(奈良のむかしばなし)
10 奈良から世界へ 世界から奈良へ
スイス ベルン州
PDF 音声データ(奈良から世界へ 世界から奈良へ)
11 奈良養生訓
おでかけ健康法 速歩きで健康に!
PDF 音声データ(奈良養生訓)
12 飛鳥・藤原を世界遺産に
古墳の変遷をたどる
PDF 音声データ(飛鳥・藤原を世界遺産に)
12 子育てプラス
自転車に乗るときはヘルメットを忘れずに!
音声データ(子育てプラス)
13~14 県政スポット

・奈良県警察 安全・安心アプリ ナポリス 

・県税もキャッシュレス対応へ

PDF
PDF
音声データ(スポット1)
音声データ(スポット2)
15~17 インフォなら
おでかけ/募集/相談/試験/お知らせ
PDF 音声データ(インフォなら)
音声データ(おでかけ)
音声データ(募集)
音声データ(相談)
音声データ(試験)
音声データ(お知らせ)
17~18 市町村ガイド
県内市町村からのお知らせ
PDF 音声データ(市町村ガイド)
19 知事コラム

   上下水道施設の老朽化への対応が急務です
PDF 音声データ(知事コラム)
19 人権コーナー
成年後見制度を知っていますか
音声データ(人権コーナー)

県民だより奈良今号県民だより奈良タイトル

 表紙  
   
ページ コーナー 内容 PDF 音声
      全ページのPDFはこちら PDF版を開く  
1 今月の表紙
 
PDF版を開く 音声データ(表紙)
2~7 特集
奈良の魅力向上が加速!花咲く未来へ 令和7年度予算
PDF 音声データ(特集)
8 はじめての万葉集
都の造営
PDF 音声データ(はじめての万葉集)
9 奈良のむかしばなし
大和三山、愛を争う
PDF 音声データ(奈良のむかしばなし)
10 奈良から世界へ 世界から奈良へ
スイス ベルン州
PDF 音声データ(奈良から世界へ 世界から奈良へ)
11 奈良養生訓
おでかけ健康法 速歩きで健康に!
PDF 音声データ(奈良養生訓)
12 飛鳥・藤原を世界遺産に
古墳の変遷をたどる
PDF 音声データ(飛鳥・藤原を世界遺産に)
12 子育てプラス
自転車に乗るときはヘルメットを忘れずに!
音声データ(子育てプラス)
13~14 県政スポット

・奈良県警察 安全・安心アプリ ナポリス 

・県税もキャッシュレス対応へ

PDF
PDF
音声データ(スポット1)
音声データ(スポット2)
15~17 インフォなら
おでかけ/募集/相談/試験/お知らせ
PDF 音声データ(インフォなら)
音声データ(おでかけ)
音声データ(募集)
音声データ(相談)
音声データ(試験)
音声データ(お知らせ)
17~18 市町村ガイド
県内市町村からのお知らせ
PDF 音声データ(市町村ガイド)
19 知事コラム

   上下水道施設の老朽化への対応が急務です
PDF 音声データ(知事コラム)
19 人権コーナー
成年後見制度を知っていますか
音声データ(人権コーナー)
※「県民だより奈良」は県内の各家庭にお届けしています。
 市町村窓口、県の施設などにも配置しています。
※点字と声による「県民だより奈良」も発行していますので、必要な方は県広報広聴課へご連絡ください。
 県では、経費削減のために、「県民だより奈良」の裏表紙に有料広告を掲載しています。
 広告の申込・お問い合わせは、株式会社キョウエイアドインターナショナル大阪支社(TEL:06-4797-8251)まで

お問い合わせ

広報広聴課
〒 630-8501 奈良市登大路町30
報道・広報制作係 TEL : 0742-27-8325
デジタル広報係 TEL : 0742-27-8056
県民相談広聴係 TEL : 0742-27-8327 / 
FAX : 0742-22-8653
相談ならダイヤル TEL : 0742-27-1100

マチイロロゴ画像

スマホアプリ「マチイロ」でも電子書籍版がご覧になれます。
詳しくはこちら